公開医療講座

オンライン公開医療講座 スケジュール・お申込みフォーム

病気になってしまう前に病気になりにくい身体づくりをすることが、ご自身やご家族様にとってとても大切ですので、当院では皆様の健康増進のお役に立てるよう、様々なテーマのお話をさせていただいております。

一部の医療講座で会場での開催を再開します

入場無料・お申込み不要です。ぜひご参加ください。
開催場所:湘南藤沢徳洲会病院 3階講堂
開催日時、内容、講師については、下記スケジュール表をご確認ください。
講座種別「講堂」と表示がある講座が会場開催となります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力のお願い
  • 会場でのご参加は定員50名・先着順とさせて頂き、定数になり次第、受付を締め切らせて頂きます。
  • 入場時の不織布マスクの着用をお願いいたします。
  • 入場時の体温測定と手指消毒にご協力をお願いいたします。
  • 発熱症状がある方や、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。

※オンライン(Zoom)との同時開催です。
オンラインでの参加につきましては、下記お申込み方法をご確認いただき、事前申込みをお願いいたします。

オンライン公開医療講座・依頼講座について

会場に直接足を運んでいただく必要はなく、ご自宅や職場から講座を視聴することが可能です。是非お気軽にご参加ください。

オンライン公開医療講座(事前申込制)についてはこちら

また、地域の方が要望するテーマに応じた依頼講座も行なっています。

依頼講座についてはこちら

湘南藤沢徳洲会病院では、オンライン公開医療講座のスケジュールや、マリンペーパー(広報誌)の発行のお知らせをメインに、当院からのお知らせなどを月に数回、メールでお届けしております。

メールマガジンのご登録はこちらから

スケジュール

12
日時 講座内容 | 講師
12/4(水)
10:45~
11:45
中高年の排尿障害
副院長(泌尿器科) 吉田 利夫
11:45~
12:15
女性の排尿障害と骨盤臓器脱
副院長(泌尿器科) 吉田 利夫
12/5(木)
13:00~
ロコモ予防体操 講義編
リハビリテーション室 理学療法士 米山 愛里

14:00
ロコモ予防体操 実技編
リハビリテーション室 理学療法士 米山 愛里
14:00~
14:30
ピロリ菌で引き起こされる病気と除菌による胃がんの予防
院長(消化器内科) 宗像 博美
14:30~
15:00
NEW 無関心ではいられない…「胃ろう」って何?~食べられなくなった時の栄養補給法~
院長(消化器内科) 宗像 博美
12/6(金)
15:00~
膝と腰の痛みを予防改善するための体操 講義編
リハビリテーション室 理学療法士 須原 利晃

16:00
膝と腰の痛みを予防改善するための体操 実技編
リハビリテーション室 理学療法士 須原 利晃
16:00~
17:00
腰足の痛み・しびれ・歩行障害~「腰部脊柱管狭窄症」や「すべり症」の脊椎手術~
脊椎手術4,100例以上
脊椎センター・脊柱側彎症センター部長 岡本 弘史
12/7(土)
9:00〜
頸椎や腰椎の手術治療~首肩手・腰足の「痛み」「しびれ」、手の使いにくさ、歩行障害~
脊椎手術4,100例以上(内 脊柱側彎症手術930例以上)
特別講演首・腰・脊柱変形と最先端手術
副院長 (脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平
      
脊柱側彎症や後彎症の手術治療~お子様からご年配の方まで~ 
副院長 (脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平

10:00
コンピューター手術支援システムARTIS zeegoからさらに進化したARTIS phenoを用いた最新脊椎手術 ~より高精細かつ高画質な画像撮影に基づく正確安全なナビゲーション手術~ 入れ換え新導入! 
副院長 (脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平
12/9(月)
14:00~
15:00
スパークリングワインでクリスマスを楽しむ &  お酒を健康的に楽しむには
クリスマス特別編
マーケティング課 J.S.A.認定ソムリエ/食生活アドバイザー  町田 詩織
15:00~
16:00
当院の乳がんの放射線治療~身体にやさしく負担の少ない治療~
高精密度放射線治療センター 治療部長 横山 浩子
12/10(火)
13:00~
14:00
NEW 糖尿病足病変について~自分の足で歩き続けるために~
糖尿病内科病棟看護副主任 日本糖尿病療養指導士/慢性疾患看護専門看護師 前田 直子
14:00~
14:30
NEW末梢動脈疾患とフットケア
心臓病センター看護師 フットケア指導士 成川 香理
12/11(水)
13:00~
14:00
無料健康測定(血圧・体脂肪測定、健康相談) ※受付は13:30まで
看護部
14:00~
肩の体操 講義編
リハビリテーション室 作業療法士 桑野 耀

15:00
肩の体操 実技編
リハビリテーション室 作業療法士 桑野 耀
15:00~
16:00
手術支援ロボットによる前立腺全摘術510例以上 「ダ・ヴィンチ」によるロボット支援手術~前立腺がんと腎臓がんの手術について~ 
ロボット手術センター長 (泌尿器科) 吉村 一良
12/12(木)
14:00~
15:00
NEW 流行りはじめています!インフルエンザの予防・対策
医療安全管理室看護師長 感染管理認定看護師 鈴木 理絵
15:00~
15:30
インフルエンザの薬の話
薬剤部 副薬局長 小倉 嗣央
12/13(金)
15:00~
16:00
加齢性眼瞼下垂と巻き爪・陥入爪の日帰り手術~視野が狭い、歩くと痛いを治す形成外科手技~
形成外科部長 飯田 直成
12/16(月)
11:00~
11:30
子どものアトピー性皮膚炎、食物アレルギーへつながるリスク~アレルギーマーチってなぁに?~
お子様とご一緒にどうぞ!お気軽にご参加ください
小児病棟看護師副主任 小児アレルギーエデュケーター 松島 由子
11:30~
12:00
つるつるなお肌を目指そう!~子どものからだの洗い方と軟膏の塗り方~
小児病棟看護師 小児アレルギーエデュケーター 勝田 かおり
14:00~
14:30
透析療法とは~その実際と歴史~
臨床工学科顧問 髙木 政雄
14:30~
15:00
慢性腎不全の知識と自己管理
腎臓病センター看護師長 合田 哲子
15:30~
16:30
糖尿病のお話~自覚症状がない、怖い病気~
内分泌・糖尿病内科医長 三澤 晴雄
12/17(火)
13:00~
14:00
無料健康測定(血圧・体脂肪測定、健康相談) ※受付は13:30まで
看護部
14:00~
15:00
NEW 今年のインフルエンザの特徴と対策
非常勤医 もとき内科クリニック院長 大江 元樹
15:00~
16:00
便秘でお困りの方~便秘の間違った治療法~
肝胆膵・消化器病センター医長 清水 実
12/18(水)
14:00~
15:00
発見が難しく怖い「膵臓がん」と健診でよく見つかる「膵のう胞」のお話
肝胆膵・消化器病センター部長 松井 圭司
15:00~
15:30
胆石症・胆のうポリープ
副院長(外科) 髙力 俊策
15:30~
16:00
鼠径ヘルニアの日帰り手術
副院長(外科) 髙力 俊策
16:00~
17:00
がんって遺伝するの?~診断・予防・治療~
産婦人科部長 橋口 和生
12/19(木)
14:00~
15:00
ワインの基礎知識  &  お酒を健康的に楽しむには(通常編)
マーケティング課 J.S.A.認定ソムリエ/食生活アドバイザー 町田 詩織
15:00~
16:00
肥満でなくても要注意!脂肪肝は万病のもと!~脂肪肝から肝がんの原因と対策~
肝胆膵・消化器病センター部長 清水 弘仁
16:00~
17:00
知って防ごう!脳梗塞~急性期治療と家庭でできる予防のお話~
脳神経外科部長  宇津木 聡
12/20(金)
14:00~
15:00
冬のかさかさ、かゆみについて~かさかさ、かゆみ、乾燥性湿疹の原因と予防のスキンケア~
皮膚科部長 渡邊 京子
15:00~
15:30
下肢静脈瘤の日帰り手術~負担の少ない「ラジオ波」治療も含めて~健康寿命は足から!
外科医長 倉田 修治
15:30~
16:00
放っておくと怖~い足の病気の話~生活習慣病で足の壊疽や潰瘍が起こるかも?~健康寿命は足から!
外科医長 倉田 修治
12/21(土)
14:00~
14:30
お悩み解消!ミルクを吐く赤ちゃん
お子様とご一緒にどうぞ!お気軽にご参加ください
顧問(小児外科) 蛇口 達造
14:30~
15:00
お困りですか?子どもの便秘
顧問(小児外科) 蛇口 達造
15:00~
15:30
お悩みですか?赤ちゃんの「出べそ」
顧問(小児外科) 蛇口 達造
12/23(月)
14:30~
15:00
子どもの便秘ケア『腸活』について~親子ですっきり!健康なおなかを目指そう!!~
お子様とご一緒にどうぞ!お気軽にご参加ください
小児病棟看護副主任 小児看護専門看護師 中澤 淳子
15:00~
16:00
気を付けて!乳幼児突然死症候群(SIDS)とは…
小児科部長 日本小児科医会「子どもの心」相談医 板倉 敬乃
12/24(火)
13:30~
15:30
助産師と小児看護専門看護師による出産・育児  何でもQ&A~産前・産後の不安をこの機会に解消しませんか?~
お子様とご一緒にどうぞ!お気軽にご参加ください
産科看護師(助産師) 小児看護専門看護師 中澤 淳子
12/25(水)
15:00~
16:00
睡眠時無呼吸症候群のお話~いびきや眠気、あなたは大丈夫ですか?~
怖い合併症の原因となります!
副院長(呼吸器内科) 近藤 哲理