痛みセンター(ペインクリニック)

外来診療担当表完全予約制

午前

木村
増田清

午後

木村
増田清

午前

木村
増田清

午後

木村
増田清

午前

木村
増田清

午後

午前

木村
3/9は受付10:00迄
[再診のみ]

午後

木村(2.16.23.30)

午前

木村(3.17.24.31)
増田清(3.17.24.31)

午後

専門外来(3.17.24.31)

午前

木村(4.25)

午後

午前

木村
増田清

木村
増田清

木村
増田清

木村
3/9は受付10:00迄
[再診のみ]

木村(3.17.24.31)
増田清(3.17.24.31)

木村(4.25)

午後

木村
増田清

木村
増田清

木村(2.16.23.30)

専門外来(3.17.24.31)

「痛みセンター」を受診希望される方は、事前にお電話または予約センターにてご予約の上、受診をお願い致します。
※新型コロナウィルス感染症拡大の状況下、受診日の過去5日の間の発熱、悪寒や咳などの感冒様症状が認められた場合や受診日当日の熱が37℃以上の場合、診察・治療は行えません。ご了承をお願いいたします。

※()内の数字は医師が診療にあたる日です。

診療科の紹介

痛みセンター(ペインクリニック)では、痛みを軽減することを目標に神経ブロック治療を中心に薬物治療や新しい痛み治療も併せ、その痛みに応じた治療を行います。 ペインクリニック専門の医師が診察と治療を行い、より安全な神経ブロック治療を目指し、神経ブロック治療における合併症を軽減するように努めています。
痛みの治療で最も大切なことは、医師だけでなく患者様自身も協力して共に治療していくことです。慢性の強い痛みを持つ患者様から、「痛いから何もできない」と言われます。このような場合、慢性の痛みはじっとしている方が痛みが強くなります。痛み以外のことを何も考えなくなるからです。痛みで出来ないと考えるのではなく、痛くてもこんなにできると考えられるように、当科では神経ブロック治療を中心に、患者様の痛みの軽減のお手伝いができればと考えています。
慢性の痛みは我慢すればするほど、痛みの軽減に時間がかかります。できるだけ痛みが強くならないうちに受診することをお勧めします。なお、痛みセンター(ペインクリニック)では、入院治療の必要があると医師が判断した場合、短期の入院治療も行なっています。

診療を受けるにあたっての注意事項など(予約の有無・事前検査など)

当センターは原則として予約の患者様優先で診察を行います。予約無しに来院される場合、かなりお待たせすることがありますので、当日はじめて受診される方でも、前もってお電話で予約されてから受診することをお願いします。

病院代表から予約センターへ繋いでご予約をお願いします。
病院代表(電話)
0466-35-1177

【予約センター受付時間】 月~金曜日9:00~16:30、土曜日9:00〜14: 00/日曜日・祝日は除く

開業医の先生方へ

患者様をご紹介いただく際は、「痛みセンター(ペインクリニック)担当医宛」でご紹介いただきますよう宜しくお願い致します。

地域医療連携室
地域医療連携室(電話)
0466-35-1315
地域医療連携室(FAX)
0466-35-1414

最後に

痛みは、患者様の生活の質や睡眠を低下させる原因となります。痛みセンター(ペインクリニック)で行う治療ですべての痛みに対処できるわけではありません。もちろん治療効果がない痛みもあります。患者様ご自身の痛みが、神経ブロック治療の対象になるかどうかは、一度診察を受けて頂く必要があります。患者様の痛みの期間が長いほど、また、痛みの程度が強いほど、数回の神経ブロック治療だけでは良くならないこともあります。痛みが出始めたらすぐに、痛みの程度が強くならないうちに治療を受けられることをお勧めします。

文責 木村信康

医師紹介

木村 信康

木村 信康主任部長

専門分野

ペインクリニック

経歴

1997年卒 久留米大学

専門医・認定医等

  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定医
  • 日本麻酔科学会麻酔科専門医
  • 日本ペインクリニック学会専門医
  • 日本慢性疼痛学会専門医・評議員
増田 清夏

増田 清夏医員

専門分野

ペインクリニック

経歴

2006年卒 日本大学

専門医・認定医等

  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医
  • 日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定医
  • 日本麻酔科学会麻酔科専門医
  • 日本麻酔科学会認定指導医
  • 日本区域麻酔科学会認定医
  • 日本小児麻酔学会認定医
  • 日本区域麻酔検定試験(J-RACE)合格
診療科・部門