人を対象とする医学系研究に関する情報公開
当院で実施している臨床研究(人を対象とする医学系研究)のうち、研究対象者様毎に同意を頂かない研究について、その研究情報を公開しています。
内容については下記よりご確認ください。
- がん診療均てん化のための臨床情報データベース構築と活用に関する研究
- 「全身麻酔下の脊椎側彎症手術の術中腹臥位症例の重点的な褥瘡予防対策の有効性の検討 ‐多層構造ポリウレタンフォーム保護パッド材の導入前後の2群間の褥瘡発生率の比較検討-」について
- 「患者から見た自動型 CPAP(持続用圧呼吸)装置の満足度」に関する研究
- 「経胸壁心臓超音波検査によって計測された左室等容性弛緩時間の規定因子とその臨床応用」
- Covid-19肺炎検出AI systemが、研修医の意思決定に及ぼす影響の検討-診断能の向上のためのAI利用
- 局所進行非小細胞肺癌における同時化学放射線療法後のデュルバルマブ療法の治療効果予測因子を明らかにする後方視的観察研究
- 「外科グループ病院による非閉塞性腸管虚血(NOMI)患者の検討」について
- 「人工膵臓を使用した膵臓手術周術期血糖管理に関する症例報告」
- 慢性心不全患者のフレイル実態調査
- ALK陽性肺癌に対するアレクチニブの治療効果を予測する因子を明らかにする後方視的観察研究
- 多施設後ろ向き観察研究からみた肝性脳症に対するB-RTOの有用性
- 「免疫チェックポイント阻害薬使用中の肺癌患者における新型コロナウイルスワクチンの安全性と免疫原性:日本における多施設共同観察研究」について
- 進展型小細胞肺癌の2次治療薬としてのアムルビシンの効果と安全性に関する後ろ向き観察研究
- COVID-19 に関するレジストリ研究
- 「COVID-19急性期におけるSARS-CoV-2 Total抗体価の評価」研究について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染初期における中和活性と抗体保有の関連についての観察研究
- 肺癌における化学療法の治療効果に関わる臨床的因子の同定を目指した後方視的研究
- 前立腺癌に対する定位放射線治療の多施設共同遡及的観察研究に関する研究
- 「COVID-19中長期におけるSARS-CoV-2抗体価の評価」研究について
- 「SARS-CoV-2 抗体陽性となった症例の感染状況の検討」研究について
- 「SARS-CoV-2 ワクチン接種前後における抗体価推移に関する検討」研究について