外来診療担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 渡辺 岩本 小笹 【受付12:00迄】 |
渡辺 岩本 小笹 【受付12:00迄】 |
小笹 岩本 【受付12:00迄】 |
渡辺 岩本 【受付12:00迄】 |
渡辺 小笹 【受付12:00迄】 |
渡辺(9.16.30) 岩本(16.23.30) 小笹 【土曜受付11:00迄】 |
午後 | 専門外来 【完全予約】 |
― | 専門外来 【完全予約】 |
専門外来 【完全予約】 |
― | ― |
※()内の数字は医師が診療にあたる日です。
日曜・祝日は休診です。その他の休診日は診療科により異なります。外来診療担当表をご覧下さい。
次週の担当表は こちら(次の週) からご確認下さい。
診療科の特色
外来診療が中心となる科ですが、開業の先生との違いを出し、紹介してもらえるように、真菌顕微鏡検査をはじめ、細菌・真菌培養検査、貼布試験、光線試験、薬剤アレルギー検査、皮膚病理検査、免疫蛍光染色検査、画像検査などを必要に応じて行っています。治療も外用薬、内服薬を処方するだけでなく、液体窒素療法や電気凝固法、炭酸ガスレーザー、フォトRF、紫外線治療、局所免疫療法、外科的治療(切開や腫瘍切除)など、病院にある医療機器を利用しながら行います。
難治性、あるいは重症患者の場合、入院治療も行っています。入院治療を行う皮膚疾患は帯状疱疹や水痘、カポジ水痘様発疹症、蜂巣織炎、皮膚癌、薬疹、皮膚潰瘍、褥瘡、皮膚リンパ腫、乾癬、痒疹など多彩です。皮膚疾患をきっかけに内臓疾患が発見されたり、逆に内臓疾患に関連して様々な皮膚病変を併発したり、他科と関連の多い科ですので、コンサルテーションを積極的に受けて、関連していきたいと考えています。
当院は皮膚科専門医研修施設に認定されており、専門医養成のため、また新しい知識を吸収、実践し、その成果を問うため、皮膚科学会で発表したり、論文を投稿するよう心がけています。湘南1レベルの高い皮膚科にしたいと思っています。
医師紹介
-
渡邊 京子部長専門分野皮膚真菌症、乾癬経歴1991年卒 東京医科歯科大学専門医・認定医等
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 東京医科歯科大学医学部臨床教授
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 神奈川県 難病指定医
-
岩本 雄太郎医員専門分野経歴2015年卒 東京医科歯科大学