白内障手術
白内障とは
白内障とは、眼の中のレンズの役割をする水晶体が濁ってしまう病気です。加齢に伴って発症する場合が最も一般的で、早ければ40歳頃から発症し80歳を超えるとほとんどの人が何等かの白内障の状態にあるといわれています。
白内障の症状
主な症状は、白っぽく霞んで見えたり、眩しく見えたり、二重に見えるなどです。初期の段階ではあまり自覚症状がない場合が多く、気が付きにくい病気です。
白内障の症状
唯一の治療法は手術
混濁した水晶体を透明にする薬や食品はありません。また眼鏡で視力を改善させることはできません。現在のところ唯一の治療法は「手術」です。
当院では、最新の白内障手術兼網膜硝子体手術装置であるアルコン社のコンステレーションビジョンシステムを導入しました。白内障手術もこれまでの機器より効率良く安全に行うことができる機器です。
眼内レンズによる白内障手術
白内障手術は、眼の中の濁った水晶体を取り除き、その代わりとなる人工のレンズを挿入する手術です。日本で年間160万件行われており、外科手術を伴う治療としては最も件数が多い手術の1つとなります。
白内障手術は現在、広く行われている手術ですが、顕微鏡を使用した非常に繊細な手術で、当院では熟練した眼科医が行います。当院は、最新の手術顕微鏡OM-19を導入し、より手術の安全性を高めています。手術は片眼ずつ行います。両眼治療する場合は2週間間隔で行っています。
白内障手術の流れ
局部麻酔によって手術中ほとんど痛みを感じません
水晶体を包む袋の全面に切れ目を入れます。精密な作業のため顕微鏡を見ながら行います
濁った水晶体を超音波で砕きながら吸収して取り除きます
眼内レンズを挿入して、固定します
より安全に白内障手術が可能な最新の機器です。
安全で低侵襲の手術が可能で、手術時間も短く、患者さんの負担が格段に少なくなります。
辻堂駅近郊では初めての導入になります。
-
内科(初診)
-
総合内科
-
呼吸器内科
-
循環器内科
-
肝胆膵・消化器病センター
-
内視鏡内科
-
内分泌・糖尿病内科
-
腎臓病センター(腎臓内科)
-
脳神経内科
-
機能的神経疾患センター(機能神経外科)
-
リウマチ・膠原病・アレルギー科
-
外科
-
整形外科
-
脊椎センター・脊柱側彎症センター
-
心臓血管外科
-
脳神経外科
-
脳血管外科
-
皮膚科
-
小児外科
-
小児科
-
形成外科・美容外科
-
泌尿器科
-
眼科
-
耳鼻咽喉科
-
産科・婦人科
-
高精密度放射線治療センター
-
放射線診断科
-
救急センター(ER)
-
麻酔科
-
痛みセンター(ペインクリニック)
-
脳卒中センター
-
集中治療科
-
病理診断科
-
精神科
-
人間ドック・健診センター
-
看護部
-
診療看護師(NP)
-
放射線部
-
薬剤部
-
リハビリテーション室
-
臨床工学科
-
臨床試験センター
-
医療相談室
-
地域医療連携室
-
国際医療支援室
-
院内保育園「かもめ園」
-
内科(初診)
-
総合内科
-
呼吸器内科
-
循環器内科
-
肝胆膵・消化器病センター
-
内視鏡内科
-
内分泌・糖尿病内科
-
腎臓病センター(腎臓内科)
-
脳神経内科
-
機能的神経疾患センター(機能神経外科)
-
リウマチ・膠原病・アレルギー科
-
外科
-
整形外科
-
脊椎センター・脊柱側彎症センター
-
心臓血管外科
-
脳神経外科
-
脳血管外科
-
皮膚科
-
小児外科
-
小児科
-
形成外科・美容外科
-
泌尿器科
-
眼科
-
耳鼻咽喉科
-
産科・婦人科
-
高精密度放射線治療センター
-
放射線診断科
-
救急センター(ER)
-
麻酔科
-
痛みセンター(ペインクリニック)
-
脳卒中センター
-
集中治療科
-
病理診断科
-
精神科
-
人間ドック・健診センター
-
看護部
-
診療看護師(NP)
-
放射線部
-
薬剤部
-
リハビリテーション室
-
臨床工学科
-
臨床試験センター
-
医療相談室
-
地域医療連携室
-
国際医療支援室
-
院内保育園「かもめ園」