外来診療担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 赤坂 宍戸(9.23) 松本(2.16.30) 【受付11:00迄】 |
赤坂 山岸(10.17.31) 【受付11:00迄】 |
赤坂 高橋 担当医(不定期) 【受付11:00迄】 |
山中(12.26) 山岸(19) 都田 【受付11:00迄】 |
赤坂 田中穣(6.20) 森山(13.27) 【受付11:00迄】 |
― |
午後 | ― | 担当医【完全予約】 | ― | <不整脈外来> 山田(19) 林(12.26) 【完全予約制】 |
― | ― |
予約新患 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
ペースメーカー 除細動器外来
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午後 | ― | ― | ― | 担当医 | ― | ― |
※()内の数字は医師が診療にあたる日です。
日曜・祝日は休診です。その他の休診日は診療科により異なります。外来診療担当表をご覧下さい。
次週の担当表は こちら(次の週) からご確認下さい。
診療科の特色
循環器内科は、心臓病センターの内科部門として、心筋梗塞・狭心症のような虚血性心疾患、不整脈、弁膜症、心不全、高血圧、末梢動脈疾患などの疾患の治療を行なっています。薬物療法、カテーテル治療、ペースメーカーや除細動器の植え込みのような機械的な治療のみならず、当院心臓血管外科や湘南鎌倉総合病院との連携により、循環器の治療を幅広くバランスよく選択できます。
心臓血管系の拠点病院として、当院心臓血管外科と協力し、救急対応はもちろん、冠動脈、頚動脈、腎動脈、下肢動脈の血管形成術および高周波カテーテルアブレーションを中心として専門治療を行なっていくつもりです。専門治療を充実させ、地域の先生方・患者様のお役に立っていきたいと思います。
医師紹介
-
齋藤 滋 センター長 湘南鎌倉総合病院総長併任専門分野循環器病学経歴1975年卒 大阪大学専門医・認定医等
- 米国心臓病学会正会員(FACC)
- 米国心臓インターベンション学会正会員(FSCAI)
- アジア太平洋心臓インターベンション学会前理事長・元事務局長・名誉正会員(FAPSIC)
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心臓病学会特別正会員(FJCC)
- 日本心血管インターベンション治療学会元副理事長
- 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)名誉会員
- 日本内科学会内科認定医
- 経皮的大動脈弁置換術プロクター資格(SAPIEN3/EvolutR/EvolutPro)
- 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会認定SAPIENシリーズ指導医・CoreValveシリーズ指導医
- 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会理事
- 日本経カテーテル心臓弁治療学会理事
- 厚生労働省臨床修練指導医
- 中華人民共和国医師免許
- 通商産業省第一種・第二種情報処理技術者
- 早稲田大学大学院非常勤講師
- 聖マリアンナ医科大学非常勤講師
-
赤坂 武部長専門分野循環器全般経歴1991年卒 千葉大学専門医・認定医等
- Sanford-Burnham Medical Research Institute 客員研究員
- アメリカ遺伝学会会員
- ニューヨーク科学アカデミー会員
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 心臓リハビリテーション指導士
-
山岸 民治部長専門分野循環器学全般経歴2005年卒 獨協医科大学専門医・認定医等
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- リードレスペースメーカー実施医
- 心臓リハビリテーション指導士
- 日本内科学会総合内科専門医
- 博士(医学)
-
村井 貴裕医員専門分野循環器全般経歴2016年卒 秋田大学専門医・認定医等
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
-
高橋 佐枝子非常勤 湘南鎌倉総合病院副院長専門分野循環器学全般経歴1996年卒 福島県立医科大学専門医・認定医等
- 米国心臓病学会正会員(FACC)
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 心臓リハビリテーション指導士
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 臨床研修指導医
- 産業医
-
田中 穣非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科部長専門分野循環器学全般経歴1997年卒 横浜市立大学専門医・認定医等
- 博士(医学)
- 博士(生命医科学)
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会フェロー(FJCS)・循環器専門医
- 日本心臓病学会上級臨床医(FJCC)
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 日本高血圧学会高血圧専門医
- 米国内科学会正会員(FACP)
- 米国心臓病学会正会員(FACC)
- 日本周術期経食道心エコー委員会認定医
- PFO協議会認定経皮的卵円孔開存閉鎖術実施医
- 臨床研修指導医
- 横浜市立大学医学部非常勤講師
- 湘南鎌倉医療大学非常勤講師
-
山中 太 非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科部長専門分野循環器学全般経歴2002年卒 長崎大学専門医・認定医等
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 心臓リハビリテーション指導士
- 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会認定SAPIENシリーズ指導医/CoreValveシリーズ指導医
- 日本内科学会内科認定医
-
宍戸 晃基非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科医長専門分野循環器学全般経歴2006年卒 弘前大学専門医・認定医等
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会認定SAPIENシリーズ指導医/CoreValveシリーズ実施医
- 植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修証取得
- リードレスペースメーカー実施医
- 完全皮下植込み型除細動器(S-ICD)実施医
- 日本内科学会内科認定医・指導医
- 臨床研修指導医
-
松本 崇非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科医長専門分野循環器学全般経歴2006年卒 東北大学専門医・認定医等
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 日本内科学会内科認定医
- 米国心臓病学会正会員(FACC)
- 米国心臓インターベンション学会正会員(FSCAI)
- Training Faculty of MitraClip system
- 経皮的左心耳閉鎖術プロクター資格(Watchman LAA closure system)
-
森山 典晃 非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科医員専門分野循環器学全般経歴2009年卒 東京医科歯科大学専門医・認定医等
- 米国心臓病学会正会員(FACC)
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本内科学会認定医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- エキシマレーザ心内リード抜去システム修了証取得
- エボリューション心内リード抜去システム実施医
- リードレスペースメーカー実施医
- Lotus Edge Valve 海外・日本プロクター資格(Boston Scientific)
- ACURATE Neo Valve 海外・日本プロクター資格(Boston Scientific)
- SAPIEN3 Valve 海外プロクタ-資格 (Edwards Lifesciences)
- TAVI実施医/指導医(SAPIEN3/Evolut)
- PFO協議会認定経皮的卵円孔開存閉鎖術実施医
-
山田 隆史 非常勤 湘南鎌倉総合病院循環器科医員専門分野循環器学全般・不整脈治療経歴2014年卒 広島大学専門医・認定医等
- 日本内科学会認定内科医