平成30年度 病院指標
平成30年度医)徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 370 | 173 | 180 | 333 | 847 | 1115 | 1941 | 3124 | 2540 | 737 |
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病 なし | 1157 | 17.60 | 12.58 | 3.82 | 81.31 | |
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 121 | 24.50 | 20.92 | 8.26 | 84.88 | |
050130xx99000x | 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 71 | 18.94 | 17.66 | 2.82 | 82.89 | |
010060x2990200 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5 | 54 | 21.61 | 19.81 | 27.78 | 78.63 | |
010060x2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 50 | 19.18 | 16.16 | 32.00 | 70.58 |
総合的な診察を行う内科となります。様々な症状の患者さまを診させていただくため、幅広い分野での診療となっております。
内科では60歳代以上の高齢者が全体の85.9%を占め、80歳代以上が53.9%となっており、一段と高齢者率が高くなっています。
診療領域は上位3疾患が尿路感染症、誤嚥性肺炎、心不全となっており、平均年齢も80歳以上となっております。総合診療内科として幅広い総合診療領域を担っています。
救急搬送を積極的に受け入れている当院では重要な役割を果たしています。
内科では60歳代以上の高齢者が全体の85.9%を占め、80歳代以上が53.9%となっており、一段と高齢者率が高くなっています。
診療領域は上位3疾患が尿路感染症、誤嚥性肺炎、心不全となっており、平均年齢も80歳以上となっております。総合診療内科として幅広い総合診療領域を担っています。
救急搬送を積極的に受け入れている当院では重要な役割を果たしています。
神経内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010160xx99x10x | パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2 あり 定義副傷病 なし | 35 | 7.91 | 19.73 | 8.57 | 74.74 | |
010310xx99x0xx | 脳の障害(その他) 手術なし 手術・処置等2 なし | 34 | 3.21 | 10.58 | 0 | 59.68 | |
010230xx99x00x | てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 15 | 4.27 | 7.28 | 6.67 | 36.87 | |
010155xxxxx20x | 運動ニューロン疾患等 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし | 13 | 13.62 | 16.35 | 0 | 59.23 | |
010140xxxxx0xx | 筋疾患(その他) 手術・処置等2 なし | 11 | 9.27 | 11.78 | 0 | 49.82 |
神経内科の上位の疾患は、パーキンソン・脳の障害(その他)・てんかん・運動ニューロン疾患・筋疾患(その他)となっております。
また痙縮に対してバクロフェン髄注療法(ITB)を行っており、手術によって体内に入れたポンプから、バクロフェンというお薬を持続的に少量ずつ脊髄の周辺に直接投与することによって、痙縮の症状をやわらげる治療を行っています。
いづれの疾患も、在院日数は全国平均よりもかなり短縮されております。
また痙縮に対してバクロフェン髄注療法(ITB)を行っており、手術によって体内に入れたポンプから、バクロフェンというお薬を持続的に少量ずつ脊髄の周辺に直接投与することによって、痙縮の症状をやわらげる治療を行っています。
いづれの疾患も、在院日数は全国平均よりもかなり短縮されております。
呼吸器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり | 254 | 2.00 | 2.04 | 0 | 56.86 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2 なし | 44 | 23.11 | 19.06 | 4.55 | 72.43 | |
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし | 44 | 2.59 | 3.43 | 0 | 75.39 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし | 39 | 10.44 | 10.00 | 0 | 70.56 | |
040040xx9900xx | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | 37 | 21.62 | 14.58 | 0 | 73.35 |
当院では睡眠時無呼吸症候群の疑いがある患者さまの検査(ポリソムノグラフ検査)入院を数多く行っており、近隣のクリニック以外にも、様々な地域からも入院検査を受け入れております。
間質性肺炎については、病歴。身体所見、血液検査、呼吸機能検査を含めた非侵襲的な検査を大切にし、その上で必要時には気管支鏡検査や外科的肺生検(主に胸腔鏡下肺生検)を行い、病理学的検討も行います。
肺癌診療は診断から治療まで行っております。診断では気管支鏡検査では必要時に超音波内視鏡も用い、CTガイド下肺生検も行っております。治療では、放射線療法・外科的切除・化学療法を患者さまの状態や病期等々に応じて選択していきます。
間質性肺炎については、病歴。身体所見、血液検査、呼吸機能検査を含めた非侵襲的な検査を大切にし、その上で必要時には気管支鏡検査や外科的肺生検(主に胸腔鏡下肺生検)を行い、病理学的検討も行います。
肺癌診療は診断から治療まで行っております。診断では気管支鏡検査では必要時に超音波内視鏡も用い、CTガイド下肺生検も行っております。治療では、放射線療法・外科的切除・化学療法を患者さまの状態や病期等々に応じて選択していきます。
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx99100x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 488 | 2.09 | 3.01 | 0.20 | 69.79 | 心臓カテーテル治療 |
050050xx02000x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 318 | 4.01 | 4.47 | 0.31 | 71.58 | 心臓カテーテル治療(PCI) |
050050xx99200x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 164 | 2.05 | 3.15 | 0 | 70.71 | 心臓カテーテル検査 |
050170xx03000x | 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 63 | 4.54 | 5.50 | 0 | 75.48 | |
050130xx99000x | 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 56 | 17.93 | 17.66 | 1.79 | 82.00 |
循環器内科は、心筋梗塞・狭心症のような虚血性心疾患・不整脈・弁膜症・心不全・末梢動脈疾患などの治療を行っています。
特に当院で症例が多いのは狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患となっており、在院日数も全国平均よりも短い傾向にあります。
疾患に対して心臓カテーテル検査(診断)を行い、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を行っております。
徐脈性不整脈に対しての治療であるペースメーカー移植術を、また心房細動などの頻脈性不整脈に対して、カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)を積極的に行っております。
上記のような機械的な治療のみならず、当院心臓血管外科と連携をとり最先端の治療を幅広くバランス良く選択できる体制を取っております。
下肢の閉塞性動脈硬化症に対しては数多く手術治療を行っており、在院日数が全国平均よりも短縮されております。
特に当院で症例が多いのは狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患となっており、在院日数も全国平均よりも短い傾向にあります。
疾患に対して心臓カテーテル検査(診断)を行い、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を行っております。
徐脈性不整脈に対しての治療であるペースメーカー移植術を、また心房細動などの頻脈性不整脈に対して、カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)を積極的に行っております。
上記のような機械的な治療のみならず、当院心臓血管外科と連携をとり最先端の治療を幅広くバランス良く選択できる体制を取っております。
下肢の閉塞性動脈硬化症に対しては数多く手術治療を行っており、在院日数が全国平均よりも短縮されております。
消化器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 125 | 9.06 | 10.08 | 3.20 | 75.27 | |
060050xx99x00x | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 94 | 4.71 | 9.59 | 2.13 | 64.88 | |
060020xx04x0xx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2 なし | 64 | 6.03 | 8.52 | 0 | 73.38 | 胃ESD |
060102xx02xxxx | 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 小腸結腸内視鏡的止血術等 | 57 | 7.91 | 10.10 | 0 | 71.56 | |
060050xx97x00x | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 54 | 11.65 | 10.42 | 0 | 72.02 | TAE |
消化器内科では、総胆管結石等に伴う胆管炎、肝臓や胃の悪性腫瘍、大腸憩室出血に対する内視鏡的治療が多くなっております。
当院では、肝臓・胆のう・膵臓領域の診療を行う肝胆膵内科と、内視鏡を中心とした消化器内科がそれぞれチームとして連携をしながら、診療を行っており、昨年は11,268件の内視鏡検査を行っています。
肝胆膵領域では、経口抗ウイルス治療、TAE(動脈塞栓術)等のIVR治療・ラジオ波焼灼・エタノール局注・化学療法・放射線治療や外科との連携による手術治療等々を幅広く組み合わせて、集学的治療を行っています。
内視鏡治療では、通常の検査だけでなく、最新鋭の拡大内視鏡・NBI(narrow‐band imaging)・超音波内視鏡・経鼻内視鏡や小腸内視鏡なども導入しております。 また、消化管止血術をはじめ、EMR(内視鏡的粘膜切除術)・ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)・ERCP(内視鏡的逆行性胆管造影)・EST(内視鏡的乳頭切開術)等々緊急の場面でも対応しております。
入院期間も全国平均と比較して短くなっています。
当院では、肝臓・胆のう・膵臓領域の診療を行う肝胆膵内科と、内視鏡を中心とした消化器内科がそれぞれチームとして連携をしながら、診療を行っており、昨年は11,268件の内視鏡検査を行っています。
肝胆膵領域では、経口抗ウイルス治療、TAE(動脈塞栓術)等のIVR治療・ラジオ波焼灼・エタノール局注・化学療法・放射線治療や外科との連携による手術治療等々を幅広く組み合わせて、集学的治療を行っています。
内視鏡治療では、通常の検査だけでなく、最新鋭の拡大内視鏡・NBI(narrow‐band imaging)・超音波内視鏡・経鼻内視鏡や小腸内視鏡なども導入しております。 また、消化管止血術をはじめ、EMR(内視鏡的粘膜切除術)・ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)・ERCP(内視鏡的逆行性胆管造影)・EST(内視鏡的乳頭切開術)等々緊急の場面でも対応しております。
入院期間も全国平均と比較して短くなっています。
内分泌・糖尿病内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100070xx99x000 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 85歳未満 | 53 | 8.74 | 11.05 | 1.89 | 66.70 | 糖尿病教育入院(2泊3日) 糖尿病教育入院(1週間) 糖尿病教育入院(2週間) |
100070xx99x100 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし 85歳未満 | 40 | 14.33 | 13.90 | 0 | 63.83 | |
100070xx99x010 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 85歳未満 | 25 | 10.00 | 12.36 | 0 | 67.64 | |
100070xx99x110 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 あり 85歳未満 | 18 | 19.28 | 15.51 | 0 | 71.17 | |
100040xxxxx00x | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 12 | 27.92 | 13.50 | 0 | 49.17 |
内分泌糖尿病内科は、糖尿病療養指導士である看護師および管理栄養士、薬剤師、検査技師、リハビリとのチーム体制で患者さまの生活習慣の見直しや、血糖コントロールの改善を目標に診療を行っています。
当科では糖尿病教育入院が最も多く、1週間・2週間の入院コースに加え、週末教育入院コースを設け、患者様に対し血糖コントロールや食事・運動等について短期間で集中的な教育を行っています。パスに関しては共通のものを使用しております。
入院期間も全国平均と遜色有りません。
当科では糖尿病教育入院が最も多く、1週間・2週間の入院コースに加え、週末教育入院コースを設け、患者様に対し血糖コントロールや食事・運動等について短期間で集中的な教育を行っています。パスに関しては共通のものを使用しております。
入院期間も全国平均と遜色有りません。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x101xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 58 | 1.76 | 2.82 | 0 | 3.60 | 小児鼠径ヘルニア(1泊2日) 小児鼠径ヘルニア(日帰り) |
040090xxxxxx0x | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病 なし | 30 | 5.30 | 6.19 | 0 | 1.07 | |
0400801199x00x | 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 25 | 5.20 | 5.71 | 0 | 2.40 | |
060380xxxxx0xx | ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし | 19 | 4.00 | 5.42 | 0 | 4.37 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 18 | 5.61 | 6.62 | 0 | 5.17 |
小児科では、小児呼吸器疾患の気管支炎・肺炎や腸炎、気管支喘息などの症例、小児外科疾患の鼠径ヘルニアが多くなっています。
小児病棟では専任看護師を配置し、すべての病床に小児用柵付きベッド、呼吸心拍モニター、精密輸液ポンプ等を常備して運用しています。重症例では集中治療室で人工呼吸器管理を含む集中治療が可能です。
いづれの疾患も全国平均の在院日数よりも短縮しております。
小児病棟では専任看護師を配置し、すべての病床に小児用柵付きベッド、呼吸心拍モニター、精密輸液ポンプ等を常備して運用しています。重症例では集中治療室で人工呼吸器管理を含む集中治療が可能です。
いづれの疾患も全国平均の在院日数よりも短縮しております。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 239 | 2.10 | 4.96 | 0 | 68.41 | 鼠径ヘルニア |
060335xx02000x | 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 139 | 4.29 | 7.30 | 0.72 | 59.83 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 |
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | 120 | 1.20 | 2.85 | 0 | 66.68 | 下肢静脈瘤手術 |
060150xx03xxxx | 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 | 89 | 4.07 | 5.49 | 1.12 | 42.47 | |
060210xx99000x | ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 85 | 7.81 | 8.95 | 3.53 | 70.13 |
外科は、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、血管外科、外傷外科、救急疾患、小手術など幅広く診療を行っており、あらゆる分野の手術を行います。
当科の診療には大きく分けて4つの柱(救急医療、日帰り手術、癌治療、血管内治療)があり、それぞれで実績を残し、現在では年間1,900件超の手術件数となっております。 一番多い症例は鼠径ヘルニアの手術で、次いで腹腔鏡下での胆嚢摘出術、下肢静脈瘤手術と続きます。
。結腸癌、胃癌をはじめとした消化器癌の手術も数多く行っており、定型手術はもちろんのこと、腫瘍内科、放射線治療科とも連携して癌の治療に取り組んでいるほか、末期の患者様には訪問診療なども取り入れて最期まで診療にあたらせていただくよう努めています。
また、血管外科領域において「シャントケアセンター、大動脈治療センター」において、ステントグラフトなど最新の血管内治療にも積極的に取り組んでおります。
いづれの症例も全国平均の在院日数をかなり短縮しております。
当科の診療には大きく分けて4つの柱(救急医療、日帰り手術、癌治療、血管内治療)があり、それぞれで実績を残し、現在では年間1,900件超の手術件数となっております。 一番多い症例は鼠径ヘルニアの手術で、次いで腹腔鏡下での胆嚢摘出術、下肢静脈瘤手術と続きます。
。結腸癌、胃癌をはじめとした消化器癌の手術も数多く行っており、定型手術はもちろんのこと、腫瘍内科、放射線治療科とも連携して癌の治療に取り組んでいるほか、末期の患者様には訪問診療なども取り入れて最期まで診療にあたらせていただくよう努めています。
また、血管外科領域において「シャントケアセンター、大動脈治療センター」において、ステントグラフトなど最新の血管内治療にも積極的に取り組んでおります。
いづれの症例も全国平均の在院日数をかなり短縮しております。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 228 | 21.28 | 26.30 | 30.70 | 84.73 | 人工骨頭挿入術 |
070343xx01x0xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2 なし | 135 | 15.89 | 21.39 | 2.22 | 71.44 | 脊椎固定術(胸腰椎固定) |
070180xx97xxxx | 脊椎変形 手術あり | 104 | 21.03 | 23.98 | 1.92 | 54.45 | 脊柱側彎症手術(後方固定) 脊柱側彎症手術(前方固定) |
160760xx97xxxx | 前腕の骨折 手術あり | 67 | 3.37 | 5.68 | 1.49 | 54.19 | 骨折観血的手術(上肢) |
070341xx020xxx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等1 なし | 38 | 15.68 | 20.71 | 2.63 | 69.53 | 椎弓形成術(頸椎形成術) |
整形外科領域では、股関節治療および一般整形を担当する整形外科、脊椎領域を担当する脊椎側彎症外科が診療を行っており、上位疾患には股関節大腿近位骨折、脊柱管狭窄、脊椎変形が入っています。
股関節領域では寛骨臼回転骨切り術や人工股関節全置換術などの手術と、その前後のリハビリテーションをチーム医療として行っています。
脊椎領域では、多軸血管撮影装置「ARTIS pheno(アーティス・フィノ)」(2019年1月入れ替え新導入)を中心とするナビゲーション脊椎手術システムをはじめ、脊髄機能モニタリングシステムや牽引手術システム(CORRECTION BOX)、手術用顕微鏡・内視鏡など、精度の高い脊椎手術を実現するための豊富な医療機器を装備し、低侵襲で安全性の高い手術や傷痕の目立たない小切開の脊柱側彎症手術などを行っています。
整形外科の扱う領域は四肢・体幹の全域におよびます。全身の多種多様な疾患・外傷が対象となり、救急分野での役割も多く外傷患者のほとんどに整形外科が関与します。 高齢化社会に伴い、骨粗鬆症、大腿骨頚部・転子部骨折や変形性関節症患者が年々増加しており、整形外科の役割はますます重要になっています。
いずれの症例の在院日数も、2017年度の時点で全国平均よりも短くなっておりましたが、昨年度はさらに短くなり、患者さまの早期の社会復帰を目指しています。
股関節領域では寛骨臼回転骨切り術や人工股関節全置換術などの手術と、その前後のリハビリテーションをチーム医療として行っています。
脊椎領域では、多軸血管撮影装置「ARTIS pheno(アーティス・フィノ)」(2019年1月入れ替え新導入)を中心とするナビゲーション脊椎手術システムをはじめ、脊髄機能モニタリングシステムや牽引手術システム(CORRECTION BOX)、手術用顕微鏡・内視鏡など、精度の高い脊椎手術を実現するための豊富な医療機器を装備し、低侵襲で安全性の高い手術や傷痕の目立たない小切開の脊柱側彎症手術などを行っています。
整形外科の扱う領域は四肢・体幹の全域におよびます。全身の多種多様な疾患・外傷が対象となり、救急分野での役割も多く外傷患者のほとんどに整形外科が関与します。 高齢化社会に伴い、骨粗鬆症、大腿骨頚部・転子部骨折や変形性関節症患者が年々増加しており、整形外科の役割はますます重要になっています。
いずれの症例の在院日数も、2017年度の時点で全国平均よりも短くなっておりましたが、昨年度はさらに短くなり、患者さまの早期の社会復帰を目指しています。
形成外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
180060xx97xxxx | その他の新生物 手術あり | 20 | 4.10 | 6.33 | 0 | 37.85 | |
080006xx01x0xx | 脊皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし | 12 | 7.67 | 8.16 | 0 | 71.67 | |
070010xx010x0x | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | - | - | 5.59 | - | - | |
070010xx970xxx | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1 なし | - | - | 4.86 | - | - | |
160200xx0200xx | 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | - | - | 5.37 | - | - |
形成外科は社会的、対人的な体表形態の悩みを治療する第4の医学と定義され、様々な技術を用いて、患者様の生活の質(Quality of Life)の向上を目指します。治療の対象は、体表すべての機能的・審美的疾患です。
当院での上位疾患としては皮膚腫瘍(良性・悪性)や骨軟部良性腫瘍が入っております。
手術以外にも、Qスイッチルビーレーザー、CO2レーザーを導入し、黒あざや黒子の治療に効果をあげています。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
当院での上位疾患としては皮膚腫瘍(良性・悪性)や骨軟部良性腫瘍が入っております。
手術以外にも、Qスイッチルビーレーザー、CO2レーザーを導入し、黒あざや黒子の治療に効果をあげています。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 34 | 14.85 | 7.35 | 8.82 | 74.74 | |
010070xx9910xx | 脳血管障害 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし | 25 | 2.04 | 3.16 | 0 | 65.96 | |
010010xx99030x | 脳腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし | 24 | 8.54 | 16.98 | 62.50 | 70.17 | |
010030xx9910xx | 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし | 24 | 2.13 | 3.02 | 0 | 62.29 | |
010050xx02x00x | 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 22 | 13.36 | 11.80 | 4.55 | 72.95 | 慢性硬膜下血腫 |
脳神経外科領域は脳血管障害、脳腫瘍、脊椎・脊髄疾患、頭部外傷、先天奇形、機能的疾患など多岐に渡ります。当院での上位疾患としては頭蓋内損傷、脳血管障害、脳腫瘍、未破裂脳動脈瘤、非外傷性硬膜下血腫が入っています。
当院では脳神経外科領域において従来の脳神経外科と脳血管疾患の外科治療に特化した脳血管外科の体制をとっております。脳卒中や頭部外傷の治療は救急センターと連携し24時間体制で対応しています。外科治療には開頭血腫除去術やクリッピング術、頚動脈血栓内膜剥離術、バイパス術などの直達手術と、経皮的脳動脈瘤コイル塞栓術や頚動脈ステント留置術、血管形成術、緊急血栓回収療法などの脳血管内治療の、大きく二つに大別されますが、一つの治療に偏ることなく、それぞれの特徴を生かし、年齢や基礎疾患、全身状態などを鑑みた上で、適切な治療法を選択します。
また、頭頚部腫瘍(頭蓋内腫瘍を含む)脳動静脈奇形に対しては、脳神経外科医による放射線治療を行っています。
脳血管障害、脳腫瘍、未破裂脳動脈瘤の入院期間も全国平均と遜色有りません。
当院では脳神経外科領域において従来の脳神経外科と脳血管疾患の外科治療に特化した脳血管外科の体制をとっております。脳卒中や頭部外傷の治療は救急センターと連携し24時間体制で対応しています。外科治療には開頭血腫除去術やクリッピング術、頚動脈血栓内膜剥離術、バイパス術などの直達手術と、経皮的脳動脈瘤コイル塞栓術や頚動脈ステント留置術、血管形成術、緊急血栓回収療法などの脳血管内治療の、大きく二つに大別されますが、一つの治療に偏ることなく、それぞれの特徴を生かし、年齢や基礎疾患、全身状態などを鑑みた上で、適切な治療法を選択します。
また、頭頚部腫瘍(頭蓋内腫瘍を含む)脳動静脈奇形に対しては、脳神経外科医による放射線治療を行っています。
脳血管障害、脳腫瘍、未破裂脳動脈瘤の入院期間も全国平均と遜色有りません。
心臓血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050080xx01010x | 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし | 17 | 22.76 | 24.00 | 5.88 | 66.94 | |
050161xx97x10x | 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし | 15 | 24.47 | 28.37 | 6.67 | 68.87 | |
050161xx99000x | 解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 13 | 13.85 | 17.40 | 7.69 | 73.08 | |
050163xx03x0xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2 なし | 13 | 9.69 | 12.01 | 0 | 77.77 | |
050163xx01x10x | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等 手術・処置等2 1あり 定義副傷病 なし | 11 | 18.36 | 28.31 | - | 75.73 |
主な対象疾患として、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞、心筋梗塞後合併症)、心臓弁膜症、大動脈疾患(胸部・腹部大動脈瘤、大動脈解離など)、末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症など)の手術治療を担当しています。
弁膜症が最も多くなっており、解離性大動脈瘤、非破裂性大動脈瘤と続きます。病気の性質上、急に発症し、緊急手術が必要となる場合がありますが、緊急手術にも積極的に対応しています。
弁膜症に関しては、特に僧房弁閉鎖不全症に対して僧房弁形成術を第一選択に考慮しております。心房細動を合併する患者様には積極的にMAZE手術(心房細動を停止させる手術治療)を行う方針としています。
大動脈疾患は患者様のリスクを評価した上で、より安全な術式を選択するよう心がけております。急性大動脈解離、大動脈瘤破裂は発症からできるだけ早く手術することが救命につながります。当院では麻酔科、救急部、手術室、ICU、検査部等の部門の協力により、スムーズな術前、術後管理を目指しております。また適応のある患者様には、当院外科と連携してステントグラフト治療を行っております。
解離性大動脈瘤、非破裂性大動脈瘤での平均在院日数は全国平均をかなり短縮しております。
弁膜症が最も多くなっており、解離性大動脈瘤、非破裂性大動脈瘤と続きます。病気の性質上、急に発症し、緊急手術が必要となる場合がありますが、緊急手術にも積極的に対応しています。
弁膜症に関しては、特に僧房弁閉鎖不全症に対して僧房弁形成術を第一選択に考慮しております。心房細動を合併する患者様には積極的にMAZE手術(心房細動を停止させる手術治療)を行う方針としています。
大動脈疾患は患者様のリスクを評価した上で、より安全な術式を選択するよう心がけております。急性大動脈解離、大動脈瘤破裂は発症からできるだけ早く手術することが救命につながります。当院では麻酔科、救急部、手術室、ICU、検査部等の部門の協力により、スムーズな術前、術後管理を目指しております。また適応のある患者様には、当院外科と連携してステントグラフト治療を行っております。
解離性大動脈瘤、非破裂性大動脈瘤での平均在院日数は全国平均をかなり短縮しております。
産婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120060xx02xxxx | 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 | 29 | 3.90 | 6.16 | 0 | 42.93 | |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 25 | 3.12 | 6.28 | 0 | 41.04 | |
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 18 | 6.56 | 9.87 | 0 | 45.94 | |
120140xxxxxxxx | 流産 | 12 | 1.17 | 2.45 | 0 | 35.83 | |
12002xxx02x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし | 11 | 1.64 | 3.20 | 0 | 38.27 |
産婦人科では良性の卵巣腫瘍、子宮筋腫の件数が最も多くなっています。
卵巣腫瘍は腹腔鏡手術などできるだけ体への負担の少ない治療を心掛けています。子宮筋腫の手術も腹腔鏡での手術や開腹することなく経膣的に行うことも可能です。子宮癌、卵巣癌の診断、治療にも対応しています。
いづれの在院日数も、全国平均よりも短縮されております。
卵巣腫瘍は腹腔鏡手術などできるだけ体への負担の少ない治療を心掛けています。子宮筋腫の手術も腹腔鏡での手術や開腹することなく経膣的に行うことも可能です。子宮癌、卵巣癌の診断、治療にも対応しています。
いづれの在院日数も、全国平均よりも短縮されております。
眼科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 | 147 | 2.01 | 2.84 | 0.68 | 76.46 | |
020370xx99xxxx | 視神経の疾患 手術なし | - | - | 10.63 | - | - | |
020250xx97xxxx | 結膜の障害 手術あり | - | - | 3.37 | - | - | |
160250xxxx0xxx | 眼損傷 手術・処置等1 なし | - | - | 4.88 | - | - |
眼科で最も多い症例は白内障手術となっております。昨年度の白内障手術件数は156件施術しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
皮膚科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | 134 | 7.56 | 8.98 | 0 | 70.09 | 帯状疱疹 |
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1 なし | 67 | 10.85 | 12.51 | 0 | 69.90 | 蜂窩織炎 |
080090xxxxxxxx | 紅斑症 | - | - | 10.07 | - | - | |
080030xxxxxxxx | 疱疹(帯状疱疹を除く。)、その類症 | - | - | 7.51 | - | - | |
080050xxxxxxxx | 湿疹、皮膚炎群 | - | - | 10.30 | - | - |
皮膚科では帯状疱疹の患者さまが最も多く入院されています。
入院治療を行う皮膚疾患は帯状疱疹や水痘、カポジ水痘様発疹症、蜂巣織炎、皮膚癌、薬疹、皮膚潰瘍、褥瘡、皮膚リンパ腫、乾癬、痒疹など多彩です。また手術治療も行っており、手術の多くは皮膚皮下腫瘍摘出術となっております。
帯状疱疹、膿皮症の平均在院日数は、全国平均の在院日数より短縮しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
入院治療を行う皮膚疾患は帯状疱疹や水痘、カポジ水痘様発疹症、蜂巣織炎、皮膚癌、薬疹、皮膚潰瘍、褥瘡、皮膚リンパ腫、乾癬、痒疹など多彩です。また手術治療も行っており、手術の多くは皮膚皮下腫瘍摘出術となっております。
帯状疱疹、膿皮症の平均在院日数は、全国平均の在院日数より短縮しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11012xxx040x0x | 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 127 | 1.11 | 2.72 | 0.79 | 55.39 | ESWL |
110080xx991x0x | 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 定義副傷病 なし | 115 | 2.03 | 2.53 | 0.87 | 70.88 | 前立腺針生検 |
110070xx0200xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし | 71 | 6.03 | 7.20 | 0 | 72.58 | TUR-Bt |
110080xx01xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 | 66 | 10.52 | 12.63 | 0 | 67.53 | RARP |
11012xxx020x0x | 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 33 | 3.97 | 5.62 | 0 | 59.88 | TUL |
泌尿器科では、体外衝撃波やレーザー破砕装置による尿路結石治療、前立腺癌が疑われたときに行われる前立腺針生検、前立腺悪性腫瘍手術、膀胱癌に対する経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR‐Bt)に対する入院が多くなっております。
前立腺癌の前立腺全摘術、腎癌の腎部分切除術、膀胱癌の膀胱全摘術については手術支援ロボットシステム「ダヴィンチ」を用いた腹腔鏡手術を行っています。人間の手ではできないmm単位の繊細な操作が可能となり、出血の少ない低侵襲の手術を実現しています。2019年3月末時点で症例数480例を達成いたしました。
腎結石や尿管結石に対する手術TUL(経尿道的尿路結石除去術)を受ける患者さんがこれに続いております。
膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍での平均在院日数は、全国平均の在院日数より若干短縮しております。
前立腺癌の前立腺全摘術、腎癌の腎部分切除術、膀胱癌の膀胱全摘術については手術支援ロボットシステム「ダヴィンチ」を用いた腹腔鏡手術を行っています。人間の手ではできないmm単位の繊細な操作が可能となり、出血の少ない低侵襲の手術を実現しています。2019年3月末時点で症例数480例を達成いたしました。
腎結石や尿管結石に対する手術TUL(経尿道的尿路結石除去術)を受ける患者さんがこれに続いております。
膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍での平均在院日数は、全国平均の在院日数より若干短縮しております。
麻酔科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
070343xx99x20x | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし | 12 | 24.08 | 6.59 | 0 | 76.58 | |
070350xx99x0xx | 椎間板変性、ヘルニア 手術なし 手術・処置等2 なし | - | - | 10.17 | - | - | |
071030xx99xxxx | その他の筋骨格系・結合組織の疾患 手術なし | - | - | 9.58 | - | - | |
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | - | - | 8.98 | - | - | |
160690xx99xx0x | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし | - | - | 19.61 | - | - |
麻酔科では、手術時の麻酔を行う以外に疼痛コントロール目的での入院治療を行っております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 75 | 15 | 20 | 19 | - | 19 | 1 | 7 |
大腸癌 | 55 | 43 | 29 | 42 | 16 | 24 | 1 | 7 |
乳癌 | 16 | 11 | - | - | - | - | 1 | 7 |
肺癌 | 33 | 23 | 64 | 66 | 14 | 33 | 1 | 7 |
肝癌 | - | 16 | 19 | 20 | - | 71 | 1 | 7 |
5大癌について、集計期間に入院治療を行った、初発患者の病期分類による延べ患者数、再発患者の延べ患者数を示しています。
初発の UICC 病期分類別、および再発に分けて集計しています。 UICC 病期分類とは、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節転移の程度、③遠隔転移の有無の3つのカテゴリによって、各癌をⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の 4病期(ステージ)に分類するもので、StageIVが最も進行していることになります。「初発」とは、自施設において、当該腫瘍の診断、診断と初回治療、あるいは初回治療を実施した場合です。「再発」とは、自施設・他施設を問わずに初回治療が完了したあと、自施設にて患者を診療した場合や、治療癌寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合です。
当院では肺癌が最も多く、大腸癌、胃癌、肝癌、乳癌と続きます。胃癌においては内視鏡的治療(粘膜下層剥離術など)等早期の治療も行っておりStageⅠの件数が多いと考えられます。また、肝癌の再発件数が多いのは、TAE(肝動脈塞栓術)目的の繰り返しの入院が多い事が要因と考えられます。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
初発の UICC 病期分類別、および再発に分けて集計しています。 UICC 病期分類とは、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節転移の程度、③遠隔転移の有無の3つのカテゴリによって、各癌をⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の 4病期(ステージ)に分類するもので、StageIVが最も進行していることになります。「初発」とは、自施設において、当該腫瘍の診断、診断と初回治療、あるいは初回治療を実施した場合です。「再発」とは、自施設・他施設を問わずに初回治療が完了したあと、自施設にて患者を診療した場合や、治療癌寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合です。
当院では肺癌が最も多く、大腸癌、胃癌、肝癌、乳癌と続きます。胃癌においては内視鏡的治療(粘膜下層剥離術など)等早期の治療も行っておりStageⅠの件数が多いと考えられます。また、肝癌の再発件数が多いのは、TAE(肝動脈塞栓術)目的の繰り返しの入院が多い事が要因と考えられます。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 14 | 17.14 | 62.79 |
中等症 | 85 | 15.99 | 80.81 |
重症 | 32 | 25.34 | 87.84 |
超重症 | 17 | 38.76 | 88.59 |
不明 | 0 | 0 | 0 |
市中肺炎とは、 普段の社会生活の中でかかる肺炎のことであり、日本呼吸器学会、成人市中肺炎診療ガイドライン、肺炎重症度分類の定義に基づき、入院時の状態から重症度を決定し、集計を示しています。患者数は中等症が最も多く、「中等症」以上の患者さまの平均年齢は80歳代です。
軽症の患者さまの平均年齢が60歳ほどであるのに比べ、中等症~超重症になるほど高齢の患者さまが多くなっています。高齢者の方ほど重症化しやすく、重症度が上がるごとに長い治療期間を要することが想定されます。また、昨年度よりも高齢化していることが分かります。
治療は、急性呼吸不全の管理、薬剤投与が中心です。最新の機器(人工呼吸器、NPPV、ネイザル・ハイフロー等)を積極的に活用し、様々な病態に応じた呼吸管理を行っています。
軽症の患者さまの平均年齢が60歳ほどであるのに比べ、中等症~超重症になるほど高齢の患者さまが多くなっています。高齢者の方ほど重症化しやすく、重症度が上がるごとに長い治療期間を要することが想定されます。また、昨年度よりも高齢化していることが分かります。
治療は、急性呼吸不全の管理、薬剤投与が中心です。最新の機器(人工呼吸器、NPPV、ネイザル・ハイフロー等)を積極的に活用し、様々な病態に応じた呼吸管理を行っています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 283 | 25.88 | 76.94 | 32.00 |
その他 | 17 | 36.12 | 71.65 | 3.00 |
ICDとは、国際的な統計基準として世界保険機関(WHO)によって公表された病名分類のことで、死因や疾病の統計などに関する国際的な比較や、診療記録の管理などに活用されています。ICD-10とは、1990年に国際統計協会により制定された第10版のことをと言います。
脳梗塞の病型別の患者さまについて、患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計したものです。
脳血管疾患は死亡原因の上位に位置する疾患であり、脳梗塞の場合、早期に治療を行うことが重要とされており、発症3日目以内の急性期脳梗塞の患者さまは脳梗塞の患者さま全体の約94.6%となっていました。
比較的重い麻痺のある脳梗塞に対し、発症から4.5時間以内に治療を開始する血栓溶解療法や、カテーテルを使用した血栓回収術を積極的に行っています。
およそ3割の患者さまはリハビリを専門とする病院に転院されています。
脳血管疾患は死亡原因の上位に位置する疾患であり、脳梗塞の場合、早期に治療を行うことが重要とされており、発症3日目以内の急性期脳梗塞の患者さまは脳梗塞の患者さま全体の約94.6%となっていました。
比較的重い麻痺のある脳梗塞に対し、発症から4.5時間以内に治療を開始する血栓溶解療法や、カテーテルを使用した血栓回収術を積極的に行っています。
およそ3割の患者さまはリハビリを専門とする病院に転院されています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) | 294 | 0.85 | 3.79 | 0.68 | 71.29 | 心臓カテーテル治療(PCI) |
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 59 | 0.80 | 3.37 | 0 | 75.15 | |
K5972 | ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合) | 48 | 2.29 | 7.92 | 2.08 | 79.90 | ペースメーカー挿入術 |
K5491 | 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの) | 38 | 0.08 | 9.55 | 0 | 71.26 | 心臓カテーテル治療(PCI) |
K5463 | 経皮的冠動脈形成術(その他のもの) | 35 | 1.11 | 2.63 | 0 | 73.51 | 心臓カテーテル治療(PCI) |
循環器内科で最も多い手術は、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)に対する経皮的冠動脈ステント留置術を含む、PCIです。
虚血性心疾患に対する血管内治療とは、血管内にカテーテルという細い管を挿入し、血管の内側から狭窄部位を削ったり、拡張したりする手術を指します。
また、血管外科治療にも力を入れており、四肢動脈硬化性病変に対しての治療である、血管拡張術・血栓除去術があとに続いています。
次いで、徐脈(脈が遅くなる)性不整脈に対しての治療である、ペースメーカー移植術となっております。
こちらに掲載されてはございませんが、心房細動などの頻脈性不整脈に対して、カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)を積極的に行っております。
虚血性心疾患に対する血管内治療とは、血管内にカテーテルという細い管を挿入し、血管の内側から狭窄部位を削ったり、拡張したりする手術を指します。
また、血管外科治療にも力を入れており、四肢動脈硬化性病変に対しての治療である、血管拡張術・血栓除去術があとに続いています。
次いで、徐脈(脈が遅くなる)性不整脈に対しての治療である、ペースメーカー移植術となっております。
こちらに掲載されてはございませんが、心房細動などの頻脈性不整脈に対して、カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)を積極的に行っております。
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6871 | 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) | 82 | 1.35 | 8.13 | 3.66 | 73.94 | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 68 | 0.87 | 10.12 | 5.88 | 75.53 | |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術) | 64 | 1.03 | 3.59 | 0 | 73.38 | 胃ESD |
K6152 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) | 61 | 1.84 | 12.11 | 0 | 72.03 | TAE |
K722 | 小腸結腸内視鏡的止血術 | 60 | 0.70 | 5.78 | 0 | 71.25 |
消化器内科で最も多い手術は、総胆管結石に対しての内視鏡的乳頭切開術(EST)です。内視鏡を十二指腸まで挿入し、そこにある胆汁の出口のファーター乳頭を切開し、詰まった石を取り除きます。
続いて多い手術は、内視鏡的消化管止血術となります。こちらは救急部門とも連携し緊急対応も行っています。
次いで、胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)では、高周波ナイフで癌の周りの粘膜を切開したのち、更に粘膜下層(粘膜の下の層)を剝離して切除する治療法を行っております。
血管塞栓術は、肝臓癌に血液を供給する肝動脈が見つかった場合、その動脈にカテーテルを入れ、抗癌剤を投与し癌だけを集中攻撃します。更に、その肝動脈に詰め物をして血流を止め、肝臓癌への栄養源を断つ治療です。
当院では上部、下部を合わせて昨年は11268件の内視鏡検査を行っています。消化器内科、肝胆膵内科、外科の医師と協力し、 安全で精度の高い検査が出来るように努めています。
続いて多い手術は、内視鏡的消化管止血術となります。こちらは救急部門とも連携し緊急対応も行っています。
次いで、胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)では、高周波ナイフで癌の周りの粘膜を切開したのち、更に粘膜下層(粘膜の下の層)を剝離して切除する治療法を行っております。
血管塞栓術は、肝臓癌に血液を供給する肝動脈が見つかった場合、その動脈にカテーテルを入れ、抗癌剤を投与し癌だけを集中攻撃します。更に、その肝動脈に詰め物をして血流を止め、肝臓癌への栄養源を断つ治療です。
当院では上部、下部を合わせて昨年は11268件の内視鏡検査を行っています。消化器内科、肝胆膵内科、外科の医師と協力し、 安全で精度の高い検査が出来るように努めています。
小児科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 33 | 0 | 1.00 | 0 | 4.39 | 腹腔鏡下小児鼠径ヘルニア(1泊2日) 腹腔鏡下小児鼠径ヘルニア(日帰り) |
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 26 | 0.04 | 0.38 | 0 | 2.88 | 小児鼠径ヘルニア(1泊2日) 小児鼠径ヘルニア(日帰り) |
K6333 | 臍ヘルニア手術 | - | - | - | - | - | 小児臍ヘルニア |
K9132 | 新生児仮死蘇生術(仮死第2度) | - | - | - | - | - | |
K7151 | 腸重積症整復術(非観血的) | - | - | - | - | - |
お腹の中にある臓器が飛び出してきて、鼠径部が腫れてくる病気を鼠径ヘルニア(脱腸)といいます。こどもの外科手術では一番多い病気です。発生率はこどもの1~5%とされています。
当院では、鼠径ヘルニア手術を多く行っています。鼠径ヘルニア手術は、簡単な手術のように考えられがちですが、専門的には難しい側面が多く、小児外科専門医によって手術治療を行っております。
次いで臍ヘルニア手術を行っています。生後間もなくへその緒が取れた後に,おへそがとびだしてくる状態を臍(さい)ヘルニアと呼びます。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
当院では、鼠径ヘルニア手術を多く行っています。鼠径ヘルニア手術は、簡単な手術のように考えられがちですが、専門的には難しい側面が多く、小児外科専門医によって手術治療を行っております。
次いで臍ヘルニア手術を行っています。生後間もなくへその緒が取れた後に,おへそがとびだしてくる状態を臍(さい)ヘルニアと呼びます。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K616-4 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 | 283 | 0 | 0.13 | 0.35 | 71.61 | |
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 205 | 0.20 | 1.03 | 0 | 68.96 | 鼠径ヘルニア |
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 156 | 0.30 | 3.49 | 0.64 | 60.83 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 |
K6171 | 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) | 66 | 0 | 0.08 | 0 | 69.80 | 下肢静脈瘤手術 |
K7181 | 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) | 49 | 0.10 | 2.88 | 0 | 41.47 |
外科の手術件数は1998件となっており、2017年度1922件よりも増加しております。日帰り手術には古くから取り組んでおり、実績があります。
最も多い手術は、経皮的シャント拡張術・血栓除去術です。当院ではシャントケアセンターを開設し、透析導入のためのシャント作成やシャント狭窄・閉塞の患者様を積極的に受け入れております。
次いで鼠径ヘルニア手術、胆嚢炎や胆石症などの胆嚢疾患に対する胆嚢摘出術と続きます。
また、結腸癌、胃癌をはじめとした消化器癌の手術も行っており、化学療法、放射線科における放射線治療もあわせて、癌に対する総合的な治療が可能な体制をとっています。
最も多い手術は、経皮的シャント拡張術・血栓除去術です。当院ではシャントケアセンターを開設し、透析導入のためのシャント作成やシャント狭窄・閉塞の患者様を積極的に受け入れております。
次いで鼠径ヘルニア手術、胆嚢炎や胆石症などの胆嚢疾患に対する胆嚢摘出術と続きます。
また、結腸癌、胃癌をはじめとした消化器癌の手術も行っており、化学療法、放射線科における放射線治療もあわせて、癌に対する総合的な治療が可能な体制をとっています。
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術(大腿) | 164 | 1.01 | 17.26 | 24.39 | 82.73 | 骨折観血的手術(大腿骨) |
K1422 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方又は後側方固定) | 161 | 1.20 | 14.18 | 3.11 | 70.88 | 脊椎固定術(胸腰椎固定) |
K0462 | 骨折観血的手術(前腕) | 101 | 0.82 | 4.24 | 2.97 | 57.64 | 骨折観血的手術(上肢) |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股) | 90 | 0.89 | 21.11 | 36.67 | 84.79 | 人工骨頭挿入術 |
K142-21 | 脊椎側彎症手術(固定術) | 79 | 1.00 | 16.15 | 1.27 | 52.71 | 脊柱側彎症手術(後方固定) 脊柱側彎症手術(前方固定) |
整形外科では脊椎に対する手術、大腿骨骨折や前腕骨折に対する骨折手術が上位を占めます。
脊椎に対しての手術は年間350~400件行っており、最新式の多軸血管撮影装置「ARTIS pheno(アーティス・フィノ)」(2019年1月入れ替え新導入)を中心とするナビゲーション脊椎手術システムをはじめ、脊髄機能モニタリングシステムや牽引手術システム(CORRECTION BOX)、手術用顕微鏡・内視鏡など、精度の高い脊椎手術を実現するための豊富な医療機器を装備し、低侵襲で安全性の高い手術や傷痕の目立たない小切開の脊柱側彎症手術などを行っています。
⼤腿⾻近位部⾻折に対しての⾻接合術や人工骨頭挿入術はいずれも平均年齢が80歳を超えており、患者さまの高齢化に伴い、今後さらに増加することが予測されます。多くの患者さんを安全に治療していくうえで、⼿術技術の向上を図ることは勿論、合併症を予防すべくできるだけ早期に⼿術し早期離床を図ることを目指します。
脊椎に対しての手術は年間350~400件行っており、最新式の多軸血管撮影装置「ARTIS pheno(アーティス・フィノ)」(2019年1月入れ替え新導入)を中心とするナビゲーション脊椎手術システムをはじめ、脊髄機能モニタリングシステムや牽引手術システム(CORRECTION BOX)、手術用顕微鏡・内視鏡など、精度の高い脊椎手術を実現するための豊富な医療機器を装備し、低侵襲で安全性の高い手術や傷痕の目立たない小切開の脊柱側彎症手術などを行っています。
⼤腿⾻近位部⾻折に対しての⾻接合術や人工骨頭挿入術はいずれも平均年齢が80歳を超えており、患者さまの高齢化に伴い、今後さらに増加することが予測されます。多くの患者さんを安全に治療していくうえで、⼿術技術の向上を図ることは勿論、合併症を予防すべくできるだけ早期に⼿術し早期離床を図ることを目指します。
形成外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0072 | 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) | 16 | 0 | 6.56 | 0 | 73.25 | |
K0063 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) | 10 | 0 | 3.80 | 0 | 52.10 | |
K0052 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0301 | 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(上腕) | - | - | - | - | - | |
K0053 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) | - | - | - | - | - |
形成外科の手術は皮膚腫瘍(良性・悪性)や骨軟部良性腫瘍に対しての手術を多く行っております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 40 | 0.73 | 12.93 | 5.00 | 76.55 | 慢性硬膜下血腫 |
K1771 | 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) | 22 | 0.64 | 19.77 | 27.27 | 66.05 | |
K1692 | 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) | 14 | 3.21 | 23.93 | 7.14 | 62.86 | |
K178-4 | 経皮的脳血栓回収術 | 14 | 0.07 | 23.36 | 50.00 | 79.00 | |
K1781 | 脳血管内手術(1箇所) | 13 | 0.69 | 17.46 | 15.38 | 62.85 |
脳神経外科の手術は、昨年度は慢性硬膜下血腫に対する穿孔洗浄術を一番多く行っています。慢性硬膜下血腫は、頭部外傷の後しばらく経過してから、歩行障害や認知症等の症状が表れることがあり、多くの場合で緊急の手術を要します。穿孔洗浄術では小さな穿頭で硬膜下に溜まった血腫を吸引し洗浄除去します。術後は早期に症状が改善し、多くの患者様が自宅へ退院されます。前年度よりも在院日数はさらに短くなっています。
脳動脈の一部が膨らんで瘤状になった状態の脳動脈瘤では、脳動脈瘤内への血流を遮断する必要があります。これには大きく二つの方法があり、一つは開頭手術を行い、動脈瘤の根元に特殊クリップをかける方法でクリッピング術と呼ばれている手術。もうひとつは動脈瘤内にプラチナ製のコイルを詰めて動脈瘤を閉塞する方法でコイル塞栓術(血管内手術)という手術です。当院はいずれの方法も可能で、それぞれの長所・短所を考慮し、最も適した治療法を選択することができます。
脳動脈の一部が膨らんで瘤状になった状態の脳動脈瘤では、脳動脈瘤内への血流を遮断する必要があります。これには大きく二つの方法があり、一つは開頭手術を行い、動脈瘤の根元に特殊クリップをかける方法でクリッピング術と呼ばれている手術。もうひとつは動脈瘤内にプラチナ製のコイルを詰めて動脈瘤を閉塞する方法でコイル塞栓術(血管内手術)という手術です。当院はいずれの方法も可能で、それぞれの長所・短所を考慮し、最も適した治療法を選択することができます。
心臓血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5612イ | ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) | 18 | 3.72 | 20.72 | 22.22 | 77.89 | |
K5551 | 弁置換術(1弁) | 17 | 11.35 | 21.59 | 5.88 | 76.29 | |
K5542 | 弁形成術(2弁) | 12 | 6.75 | 13.92 | 0 | 72.67 | |
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺不使用)(2吻合以上) | 11 | 6.00 | 19.73 | 18.18 | 72.55 | |
K5612ロ | ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) | 10 | 1.40 | 7.50 | 0 | 77.40 |
⼼臓⾎管外科の手術件数は2015年度93件、2016年度125件、2017年度138件、2018年度148件と増加傾向にあり、昨年度ではステントグラフト内挿術を一番多く行っています。
ステントグラフトというバネつきの特殊な⼈⼯⾎管を細い管(カテーテル)に収納し、太ももの付け根などから⾎管に挿⼊し、患部で拡張することで、⼤動脈瘤に⾎液が流れないようにする⼿術です。従来の外科的治療のように開胸開腹の必要がないため、体への負担が少なく⼊院期間も短くなります。
次いで、大動脈瘤手術です。⼤動脈瘤とは、⼼臓から出された⾎液を全⾝に運ぶための⼀番太いパイプである「⼤動脈」が徐々にこぶ状にふくらんでしまう状態のことをいいます。
弁膜症に対する弁形成術・弁置換術も多く取り組んでいます。⼼臓には逆流を防ぐための4つの弁があり、それぞれの弁が⾎液を効率よく循環させるために⾮常に⼤切なはたらきをしています。この⼼臓弁が正常に機能しなくなった状態を弁膜症と⾔います。弁を切除し、⼈⼯弁を埋め込む⼿術(弁置換術)や、⾃⼰弁を温存し、弁の形を整える⼿術(弁形成術)を⾏っています。
ステントグラフトというバネつきの特殊な⼈⼯⾎管を細い管(カテーテル)に収納し、太ももの付け根などから⾎管に挿⼊し、患部で拡張することで、⼤動脈瘤に⾎液が流れないようにする⼿術です。従来の外科的治療のように開胸開腹の必要がないため、体への負担が少なく⼊院期間も短くなります。
次いで、大動脈瘤手術です。⼤動脈瘤とは、⼼臓から出された⾎液を全⾝に運ぶための⼀番太いパイプである「⼤動脈」が徐々にこぶ状にふくらんでしまう状態のことをいいます。
弁膜症に対する弁形成術・弁置換術も多く取り組んでいます。⼼臓には逆流を防ぐための4つの弁があり、それぞれの弁が⾎液を効率よく循環させるために⾮常に⼤切なはたらきをしています。この⼼臓弁が正常に機能しなくなった状態を弁膜症と⾔います。弁を切除し、⼈⼯弁を埋め込む⼿術(弁置換術)や、⾃⼰弁を温存し、弁の形を整える⼿術(弁形成術)を⾏っています。
産婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) | 27 | 0 | 2.15 | 0 | 39.96 | |
K877 | 子宮全摘術 | 19 | 0.05 | 5.79 | 0 | 45.21 | |
K872-2 | 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 | 17 | 0 | 3.00 | 0 | 42.00 | |
K877-2 | 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 | 11 | 0 | 3.55 | 0 | 45.73 | |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 10 | 0 | 0.40 | 0 | 39.00 |
産婦人科では卵巣嚢腫、子宮筋腫に対する手術が多くなっています。卵巣嚢腫に対しては良性と考えられる場合には主として腹腔鏡を用いた手術を行います。
子宮筋腫手術では、膣式による子宮全摘術を、腫瘍が特に大きい場合や癒着が強い場合は開腹にて行います。病状等様々な状況に合わせて、その他筋腫核出術、子宮鏡下等の手術方法を選択しています。
子宮筋腫手術では、膣式による子宮全摘術を、腫瘍が特に大きい場合や癒着が強い場合は開腹にて行います。病状等様々な状況に合わせて、その他筋腫核出術、子宮鏡下等の手術方法を選択しています。
眼科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K2821ロ | 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) | 147 | 0.01 | 1.00 | 0.68 | 76.46 | |
K222 | 結膜下異物除去術 | - | - | - | - | - | |
K224 | 翼状片手術(弁の移植を要する) | - | - | - | - | - |
眼科の手術では、白内障に対する水晶体再建術が大半を占めております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
皮膚科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0051 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0063 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0072 | 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) | - | - | - | - | - | |
K0843 | 四肢切断術(指) | - | - | - | - | - |
皮膚の腫瘍に対する切除術を行っています。 良性腫瘍、悪性腫瘍問わず手術治療を行っております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
※病院情報公表の集計条件に基づき、症例が10例未満の場合には、-(ハイフン)と表示しております。
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K768 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 | 128 | 0.08 | 0.03 | 0.78 | 55.50 | ESWL |
K8036ロ | 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他) | 71 | 0.18 | 4.85 | 0 | 72.58 | TUR-Bt |
K843-4 | 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) | 66 | 1.03 | 8.48 | 0 | 67.53 | RARP |
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) | 35 | 2.29 | 2.60 | 0 | 60.23 | TUL |
K841-22 | 経尿道的レーザー前立腺切除術(その他) | 31 | 0 | 6.00 | 0 | 70.87 | HOLEP |
泌尿器科では、尿路結石や腎結石に対して、衝撃波で結石を細かく砕く体外衝撃波結石破砕術(ESWL)が最も多く、次いで膀胱癌に対する経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR‐Bt)、前立腺悪性腫瘍手術となっております。
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt)は開腹せず、手術用内視鏡を用いて膀胱腫瘍を切除する治療のことで、低侵襲な手術となります。
また前立腺悪性腫瘍手術では、手術支援ロボット「ダヴィンチ」を用いた手術が主流となっております。こちらの手術も出血の非常に少ない低侵襲な手術となり、術後の予後も良く、短期間での退院が可能となっております。昨年度は62件実施し、2012年の運用以降、475件を達成しました。
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt)は開腹せず、手術用内視鏡を用いて膀胱腫瘍を切除する治療のことで、低侵襲な手術となります。
また前立腺悪性腫瘍手術では、手術支援ロボット「ダヴィンチ」を用いた手術が主流となっております。こちらの手術も出血の非常に少ない低侵襲な手術となり、術後の予後も良く、短期間での退院が可能となっております。昨年度は62件実施し、2012年の運用以降、475件を達成しました。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | 43 | 0.38 | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 13 | 0.11 |
異なる | 21 | 0.18 | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 25 | 0.22 |
異なる | - | - |
播種性血管内凝固症候群、重篤な疾患の敗血症、その他の真菌感染症等について発症率を集計しています。
医療資源を最も投入した病名と入院のきっかけになった病名が「同一のもの」なのか、「それ以外異なるもの」なのかで件数を集計しています。
合併症の発生率を臨床上ゼロにすることはできませんが、手術や処置などを行う際には、合併症を起こさないように細心の注意をはらっております。
こちらの指標は、改善すべき指標として経時的に公表することで改善の原動力とし、当院の医療の質の改善に取り組んでまいります。
2018年度は診療報酬制度の改訂があったため、診断群分類が昨年度とは一部変更となっております。
医療資源を最も投入した病名と入院のきっかけになった病名が「同一のもの」なのか、「それ以外異なるもの」なのかで件数を集計しています。
合併症の発生率を臨床上ゼロにすることはできませんが、手術や処置などを行う際には、合併症を起こさないように細心の注意をはらっております。
こちらの指標は、改善すべき指標として経時的に公表することで改善の原動力とし、当院の医療の質の改善に取り組んでまいります。
2018年度は診療報酬制度の改訂があったため、診断群分類が昨年度とは一部変更となっております。
更新履歴
- 2019/9/27
- 2018年度 病院情報の公表 掲載
当院は、総合病院であり、救急患者様を断らずに受け入れを行っているため、幅広い年齢層に分布しています。
藤沢市の65歳以上の人口は、2015年に比べ、2020年には9,751人、2025年には15,551人増えることが予測されていますが、当院でも60歳以上の占める割合が全体の73.4%と多くなっています。うち80歳以上の方は28.8%(昨年28.3%)と、高齢者の占める割合が高率となっております。一方、若い年代である40歳代以下の割合は9.3%となり、昨年よりやや減少しています。患者さまの高齢化が進んでいることが分かります。(藤沢市ホームページ 企画政策課 資料・データ等 「藤沢市将来人口推計(2018年4月)」より)
60歳以上の年代の患者様においては、狭心症等の虚血性心疾患、股関節・大腿骨骨折、鼠径ヘルニアの患者さまが上位を占め、さらに80歳以上の高齢者世代では尿路感染症が、誤嚥性肺炎が上位に加わります。
40歳未満の年代においては、鼠径ヘルニア、虫垂炎、腸炎、気管支炎といった疾患が上位を占めております。
「生命だけは平等だ」の理念のもと、いつでも、どこでも、だれでもが、最善の医療を受けられる地域社会を目指していきます。