外科
受診方法について
(初めて受診する際は必ずお読みください)
外科
一般外科
電話予約後、受診当日に紹介状(診療情報提供書)をお持ちください
※予約なしの当日受付可
呼吸器外科
予約時に紹介状(診療情報提供書)を当院までお持ちください
※予約外の当日受付無し
乳腺・内分泌外科
予約時に紹介状(診療情報提供書)を当院までお持ちください
※予約なしの当日受付可
下肢創傷ケア外来
予約時に紹介状(診療情報提供書)を当院までお持ちください
※予約なしの当日受付可
ストマ外来
電話予約後、受診当日に紹介状(診療情報提供書)をお持ちください
※予約外の当日受付無し
(日曜・祝日・年末年始は除く)
外来診療担当表
一般外科
中﨑
澤村
梅木
ー
水流
髙力[予約再診]
種村
澤村
ー
中﨑
倉田(2.9.23.30)
竹上(23)[予約]
ー
高力(10.17.24.31)
種村(3.10.17.24)
梅木(3.10.17.24)
髙力(10.17.24.31)[予約再診]
倉田(11.18.25)
中﨑(18.25)
水流
高木(4)[予約]
安井(18)[予約]
ー
中﨑
澤村
梅木
水流
種村
澤村
中﨑
倉田(2.9.23.30)
竹上(23)[予約]
高力(10.17.24.31)
種村(3.10.17.24)
梅木(3.10.17.24)
倉田(11.18.25)
中﨑(18.25)
水流
高木(4)[予約]
安井(18)[予約]
ー
髙力[予約再診]
ー
ー
髙力(10.17.24.31)[予約再診]
ー
ストーマ外来/下肢創傷外来
ストーマ外来
ストーマ外来
ー
ー
下肢創傷外来(1.8.15.29)
ー
下肢創傷外来(2.9.23.30)
ー
ー
ー
ー
ー
ストーマ外来
ー
下肢創傷外来(1.8.15.29)
下肢創傷外来(2.9.23.30)
ー
ー
ストーマ外来
ー
ー
ー
ー
ー
呼吸器外科・乳腺外科
乳腺外科
長嶺(20.27)
予約外受付11:00まで
ー
乳腺外科
藏並
※21日は 予約のみ
予約外受付11:00まで
呼吸器外科
横田 [予約のみ]
乳腺外科
藏並 [予約]
呼吸器外科
横田 [予約のみ]
乳腺外科
長嶺
予約外受付11:00まで
乳腺外科
長嶺[予約]
乳腺外科
藏並(2.9.16.23)
※23日は 予約のみ
予約外受付11:00まで
乳腺外科
藏並(2.9.16.30) [予約]
乳腺外科
長嶺(3.10.17.24)
予約外受付11:00まで
ー
ー
ー
乳腺外科
長嶺(20.27)
予約外受付11:00まで
乳腺外科
藏並
※21日は 予約のみ
予約外受付11:00まで
呼吸器外科
横田 [予約のみ]
乳腺外科
長嶺
予約外受付11:00まで
乳腺外科
藏並(2.9.16.23)
※23日は 予約のみ
予約外受付11:00まで
乳腺外科
長嶺(3.10.17.24)
予約外受付11:00まで
ー
ー
乳腺外科
藏並 [予約]
呼吸器外科
横田 [予約のみ]
乳腺外科
長嶺[予約]
乳腺外科
藏並(2.9.16.30) [予約]
ー
ー
乳腺外科をご受診される方へ
紹介状をお持ちの方、健康診断で要精密検査の診断をされている方は、事前にご予約をお取りいただきますようお願い致します。
事前に予約センターに紹介状や健康診断結果等の資料・画像をお持ちください。ご受診当日比較的スムーズに検査や説明をさせていただく為に、何卒ご了解くださいませ。
また、資料をお持ちの方で当日ご持参される場合は、予約時間より早めのご来院をお願い致します。
※()内の数字は医師が診療にあたる日です。
診療科の特色
当科では、24時間365日いつでも治療が可能です。
鼡径ヘルニアや痔などの身近な疾患から、高度な技術を要するがん治療、最先端の血管内治療、外傷や急性腹症といった緊急手術まで 幅広く診療を行なっております。さらに学会発表なども行ないながら、常に最新・最善の医療を提供できるよう努力を続けています。
主な疾患
| 消化器外科 | 消化器がん(胃がん、大腸がん、肝臓がん、膵臓がん、胆管がん、食道がん等) |
|---|---|
| 胆石症・胆のう炎 | |
| 痔 | |
| 鼠経ヘルニア | |
| 腹壁瘢痕ヘルニア | |
| 虫垂炎 | |
| 血管外科 | 下肢動脈閉塞(PAD、ASO) |
| 下肢静脈瘤 | |
| シャントケア(閉塞時のPTA、再建・造設) | |
| 腹部大動脈瘤 | |
| 乳腺・内分泌外科 | 乳がん |
| 良性腫瘍 | |
| 甲状腺疾患 | |
| 副甲状腺疾患 | |
| 呼吸器外科 | 肺がん |
| 縦隔腫瘍 | |
| 気胸 | |
| 膿胸 | |
| 外傷外科 | 外傷全般 |
当科の診療の4つの柱
医師紹介
中﨑 晴弘部長
専門分野
消化器外科、一般外科
経歴
1980年卒 東邦大学
専門医・認定医等
- 医学博士
- 日本外科学会外科専門医
- 日本外科学会指導医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 日本消化器外科学会指導医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 日本大腸肛門病学会指導医
- 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
- 日本低温医学会理事
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 身体障害者福祉法第15条指定医(小腸機能障害)
- 神奈川県 難病指定医
種村 宏之部長
専門分野
消化器外科
経歴
1991年卒 東邦大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 日本消化器外科学会指導医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 日本大腸肛門病学会指導医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本臨床外科学会評議員
- 日本医師会認定産業医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 厚生労働省認定緩和ケア研修指導者講習会修了医
- 厚生労働省認定緩和ケア研修会修了医
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 神奈川県 難病指定医
柳田 剛部長(消化器外科)
専門分野
大腸がん、ロボット手術
経歴
2008年卒 大阪大学
専門医・認定医等
- ・日本外科学会外科専門医
- ・日本消化器外科学会消化器外科専門医
- ・日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- ・日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
- ・日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター(直腸)
- ・日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター(結腸)
- ・ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
- ・intuitive Certificate of da Vinci system as a console surgeon
- ・meidcaroid Certificate of hinotori surgical robot system as a cockpit surgeon
- ・日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- ・身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
藏並 勝顧問(乳腺外科)
専門分野
乳腺外科
経歴
1982年卒 北里大学
専門医・認定医等
- 医学博士
- 日本外科学会 外科専門医・指導医
- 日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィー読影医師
- 日本乳がん検診精度管理中央機構 乳がん検診超音波検査判定医
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 責任医師
- 身体障害者福祉法指定医
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
長嶺 信治部長(乳腺外科)
専門分野
乳腺甲状腺
経歴
- 琉球大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会外科専門医
- 厚生労働省認定緩和ケア研修会修了医
- 日本消化器外科学会認定医
- 日本乳癌学会乳腺専門医・指導医
- マンモグラフィー読影認定医
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会責任医師
横田 俊也部長(呼吸器外科)
専門分野
呼吸器外科
経歴
1991年 山口大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会外科専門医
- 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科ロボット支援手術プロクター
- 日本ロボット外科学会 ダ・ヴィンチCertificate
倉田 修治部長 / 日帰り手術センター長
専門分野
一般外科、 血管外科、 下肢創傷ケア
経歴
2010年卒 京都府立医科大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会認定消化器病専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 日本脈管学会認定脈管専門医
- 日本血管外科学会認定血管内治療医
- 日本血管外科学会浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会認定 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
- 日本ステントグラフト実施基準管理委員会認定 腹部大動脈ステントグラフトAFX実施医
- 日本ステントグラフト実施基準管理委員会認定 ENDURANTステントグラフトシステムによる血管内治療の実施医
- 日本ステントグラフト実施基準管理委員会認定 腹部大動脈瘤ステントグラフトENDURANTステントグラフトシステムによる血管内治療の指導医
- Gore Excluder Endprosthesisによる腹部ステントグラフト実施医
- Gore Excluder Endprosthesisによる腹部ステントグラフト指導医
- VenaSeal(tm) Closure System Physician Training Curriculum修了者
- 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会認定 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医・指導医
- 日本静脈学会認定弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター
- 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了医
- 神奈川県 難病指定医
- 厚生労働省認定緩和ケア研修会修了医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 身体障害者福祉法第15条指定医(小腸機能障害)
澤村 直輝医長
専門分野
一般外科、救急総合診療
経歴
2012年卒 愛媛大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会外科専門医
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本Acute Care Surgery学会Acute Care Surgery認定外科医
- 日本外科学会令和元年度外傷外科医養成研修事業研修修了者
- 日本脈管学会認定脈管専門医
- 日本血管外科学会認定血管内治療医
- 日本ステントグラフト実施基準管理委員会認定 Gore Excluder Endprosthesisによる腹部ステントグラフト実施医・指導医
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
- 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了医
- VenaSeal(tm) Closure System Physician Training Curriculum修了者
- 日本脳卒中学会承認脳梗塞rt-PA適正使用講習会修了医
- 厚生労働省認定緩和ケア研修会修了医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 身体障害者福祉法第15条指定医(小腸機能障害)
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
水流 慎一郎医員
専門分野
一般外科
経歴
2017年卒 鹿児島大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会認定 外科専門医
- 神奈川県 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 神奈川県 身体障害者福祉法第15条指定医(小腸機能障害)
梅木 諒二医員
専門分野
一般外科
経歴
2019年卒 福井大学
専門医・認定医等
- 日本外科学会認定 外科専門医
- 神奈川県 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
- 神奈川県 身体障害者福祉法第15条指定医(小腸機能障害)
-
内科(初診) -
総合内科 -
呼吸器内科 -
循環器内科 -
肝胆膵・消化器病センター -
内視鏡内科 -
内分泌・糖尿病内科 -
腎臓病センター(腎臓内科) -
脳神経内科 -
機能的神経疾患センター(機能神経外科) -
リウマチ・膠原病・アレルギー科 -
緩和ケア内科 -
脊椎センター・脊柱側彎症センター -
心臓血管外科 -
脳神経外科 -
整形外科 -
外科 -
皮膚科 -
小児外科 -
小児科 -
新生児内科 -
形成外科・美容外科 -
泌尿器科 -
眼科 -
耳鼻咽喉科 -
産科・婦人科 -
高精密度放射線治療センター -
放射線診断科 -
救急センター(ER) -
麻酔科 -
痛みセンター(ペインクリニック) -
脳卒中センター -
集中治療科 -
病理診断科 -
精神科 -
人間ドック・健診センター -
看護部 -
診療看護師(NP) -
放射線部 -
薬剤部 -
リハビリテーション室 -
臨床工学科 -
臨床試験センター -
医療相談室 -
地域医療連携室 -
国際医療支援室 -
院内保育園「かもめ園」 -
湘南藤沢徳洲会介護センター -
湘南藤沢訪問看護ステーション
-
内科(初診) -
総合内科 -
呼吸器内科 -
循環器内科 -
肝胆膵・消化器病センター -
内視鏡内科 -
内分泌・糖尿病内科 -
腎臓病センター(腎臓内科) -
脳神経内科 -
機能的神経疾患センター(機能神経外科) -
リウマチ・膠原病・アレルギー科 -
緩和ケア内科 -
脊椎センター・脊柱側彎症センター -
心臓血管外科 -
脳神経外科 -
整形外科 -
外科 -
皮膚科 -
小児外科 -
小児科 -
新生児内科 -
形成外科・美容外科 -
泌尿器科 -
眼科 -
耳鼻咽喉科 -
産科・婦人科 -
高精密度放射線治療センター -
放射線診断科 -
救急センター(ER) -
麻酔科 -
痛みセンター(ペインクリニック) -
脳卒中センター -
集中治療科 -
病理診断科 -
精神科 -
人間ドック・健診センター -
看護部 -
診療看護師(NP) -
放射線部 -
薬剤部 -
リハビリテーション室 -
臨床工学科 -
臨床試験センター -
医療相談室 -
地域医療連携室 -
国際医療支援室 -
院内保育園「かもめ園」 -
湘南藤沢徳洲会介護センター -
湘南藤沢訪問看護ステーション
