見学・インターンシップ

見学・インターンシップ

個別就職説明会

リハビリテーション室では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成校の学生の皆さま(2026年3月養成校卒業見込みの方)、既卒者を対象にインターンシップを行います。話をただ聞くだけでなく現場の雰囲気、業務内容、やりがいを肌で感じてください!我々の熱意を浴びてください!皆様とお会いできるのを楽しみにしております。施設見学のみも受け付けております。ご興味のある方は下記にご連絡ください。

【交通費を支給します!】
2025年12月末までの病院見学およびインターンシップ参加に要する交通費の一部を補助します。詳細は下記をご確認ください。

電話でも受け付けております

連絡先:0466(35)1177(代表番号)
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
担当:リハビリテーション室 PT:小林 OT:大西 ST:川崎

インターンシップ

時間 半日コース
PT/OT 8:30~12:00
ST 10:00~13:00
場所 湘南藤沢徳洲会病院 リハビリテーション室
対象 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(2026年3月養成校卒業見込み)
費用 無料

インターンスケジュール

PT、OTの一例
時間 内容
8:30 朝礼参加
8:40 オリエンテーション
9:20~11:30 業務体験
11:30~12:00 まとめ、質疑応答
STの一例
時間 内容
10:00 オリエンテーション
11:00~12:30 業務体験、摂食評価見学
12:30~13:00 まとめ、質疑応答

見学スケジュール

PT、OT 11:00~ または 13:00~(1時間程度)
他の時間も対応可能。ご相談ください。
ST 10:00~ または 14:00~(1時間程度)
他の時間も対応可能。ご相談ください。

申込フォーム

交通費支給について

当院では理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成校の学生の皆さま、既卒者を対象として、2025年12月末までの病院見学およびインターンシップ参加に要する交通費の一部を補助します。

交通費支給に関するご案内
支給上限 25,000円(税込み) ※お一人一回限り
対象となる交通手段 公共交通機関(電車、バス、航空機等の一般車両)
支給方法 【領収書をお持ちいただいた場合】
交通費請求書をご記入いただき、後日振り込みとなります。
【領収書がお手元にない場合】
領収書・交通費請求書を同封の上、郵送していただき、後日振り込みとなります。
注意事項 ・自家用車、タクシーでの来院は対象外となります。
・乗車券・航空券などをご利用の場合はインボイス対応の領収書をご準備ください。
・領収書がない場合、交通費の支給はできません。

ご不明点はお気軽に、各担当までお問い合わせください。
皆さまの参加を心よりお待ちしております。

診療科・部門