当院では新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受け「発熱外来」を開設しております。
発熱・咳・痰・咽頭痛・風邪症状・倦怠感などのある患者さまは一般外来と別の発熱外来棟で診療致します。
院内感染防止のために、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

※小児の患者様で陽性者または濃厚接触者(同居家族が陽性の場合を含む)の方は、電話での診療となります。(月~土曜日の9:00~11:00)

対象となる方

  • 37.0度以上の発熱がある方
  • 咳・痰・咽頭痛など風邪症状がある方
  • 強い倦怠感がある方
  • 味覚障害・嗅覚障害がある方
  • 10日以内に発熱があった方

受診方法

発熱外来(成人)

混雑緩和のため、事前にウェブ問診を実施してください

発熱外来 事前ウェブ問診

発熱外来の対象となる方は、診療時間内に発熱外来棟(プレハブ)へお越しください。病院建物には入らないようにお願いします。駐車場は病院駐車場(第1・第2)をご利用ください。

事前ウェブ問診について

発熱外来の混雑による患者様同士の接触や、発熱外来滞在時間を減らすことができます。ご理解とご協力をお願いいたします。
パソコンやスマートフォンをお持ちでない方は、受付後に問診を行ないます。病院への電話が大変混雑しているため、ウェブ問診に関するお問合せはお控えください。

小児発熱外来(中学生以下)

陽性者(抗原検査キット等で陽性の場合を含む)または、濃厚接触者(同居家族が陽性の場合を含む)の方は、電話での診療となります。

電話対応時間:月~土曜日 9:00~11:00

時間内に、0466-35-1177(代)にお電話のいただき「小児の電話診療」とお伝えください。

陽性者・濃厚接触者以外の方で、発熱外来の対象となる方は、事前にウェブ問診を実施のうえ、診療時間内に「発熱外来棟」にお越しください。

小児発熱外来 事前ウェブ問診

※中学生以下の方は、小児の発熱外来を受診してください。
兄弟姉妹が一緒に受診する際は、別々に問診登録をしてください。

診療時間

予約は受け付けておりません

成人と小児(中学生以下)で診療時間が異なります。ご注意ください。

月~金曜日 土曜日
成人 午後】13:00~15:00 午前】8:30~11:30
小児(中学生以下) 午前】9:00~11:00 休診

※小児の患者様で陽性者または濃厚接触者(同居家族が陽性の場合を含む)の方は、電話での診療となります。(月~土曜日の9:00~11:00)
※日曜祝日は原則休診ですが、連休の際は診療を行なう場合があります。トップページ「病院からのお知らせ」をご確認ください。
※上記時間帯以外で緊急性のある方は救急外来で診察いたします。

発熱外来の案内図

※混雑状況によって、受付場所が変更になる場合があります。
※今後の状況に応じて発熱外来が終了となる場合がございます。