1月
医療に対する正しい知識と理解を深めて頂くため、地域の皆様を対象とした公開医療講座を行なっています。テーマは外科、内科等の特定疾患から日常の健康管理に関する話題までタイムリーなニーズに対応しています。入場は無料です。お気軽にご参加ください。
また、地域の方が要望するテーマに応じたご依頼による出張講演も行なっています。
-
1日
-
2月
-
3火
-
4水
-
5木
-
6金
-
7土
-
8日
-
9月
-
10火
-
11水
-
12木印刷【腎臓の働きが悪くなったら】透析療法とは~その実際と歴史~14:00~14:30KKR江ノ島ニュー向洋 2階 大会議室「相模」臨床工学科技士長 髙木 政雄慢性腎不全の知識と自己管理14:30-15:00KKR江ノ島ニュー向洋 2階 大会議室「相模」腎臓病センター看護師主任 合田 哲子
-
13金
-
14土印刷【特集 日帰り手術のいろいろ】「キレイに治る」下肢静脈瘤の日帰り治療16:00-16:30藤沢商工会館ミナパーク 303会議室日帰り手術センター長(外科) 小銭 太朗切らずに治る痔の日帰り手術について16:30-17:00藤沢商工会館ミナパーク 303会議室日帰り手術センター長(外科) 小銭 太朗鼠径ヘルニアの日帰り手術について17:00-17:30藤沢商工会館ミナパーク 303会議室日帰り手術センター長(外科) 小銭 太朗
-
15日
-
16月
-
17火
-
18水
-
19木
-
20金
-
21土印刷特別講演 首・腰・脊柱の病気と最先端手術【脊椎センター/脊椎手術3100例以上】首肩手・腰足の「痛み」「しびれ」、手の使いにくさ、歩行障害~頸椎や腰椎の手術治療~11:30-12:00KOTOWA鎌倉 鶴ケ岡会館 2階 彩美副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平背骨の曲がりや変形(若年から年配の方まで)~脊柱側彎症の手術治療~12:00-12:30KOTOWA鎌倉 鶴ケ岡会館 2階 彩美副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平世界初!Artis zeego(アーティス・ジーゴ)によるCT様画像作成装置を用いての最新の正確安全なコンピューター支援脊椎手術12:30-12:45KOTOWA鎌倉 鶴ケ岡会館 2階 彩美副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平印刷【手術支援ロボットによる前立腺全摘術320例以上】前立腺がんの診断について ~早期発見するために~14:00-14:45平塚プレジール 6階 箱根副院長(泌尿器科) 吉田 利夫前立腺がんの最新治療~神奈川県初導入!手術ロボット「ダ・ヴィンチ」について~14:45-15:30平塚プレジール 6階 箱根副院長(泌尿器科) 吉田 利夫
-
22日
-
23月
-
24火印刷【女性医師が分かりやすくお話します】当院の乳がんの放射線治療~身体にやさしく負担の少ない治療~15:30-16:30ラスカ平塚 6階 ホール【カペラ】高精密度放射線治療センター治療部長 横山 浩子
-
25水
-
26木
-
27金
-
28土印刷特別講演 首・腰・脊柱の病気と最先端手術【脊椎センター/脊椎手術3100例以上】首肩手・腰足の「痛み」「しびれ」、手の使いにくさ、歩行障害~頸椎や腰椎の手術治療~12:00-12:30湘南藤沢徳洲会病院 3階 講堂副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平背骨の曲がりや変形(若年から年配の方まで)~脊柱側彎症の手術治療~12:30-13:00湘南藤沢徳洲会病院 3階 講堂副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平世界初!Artis zeego(アーティス・ジーゴ)によるCT様画像作成装置を用いての最新の正確安全なコンピューター支援脊椎手術13:00-13:15湘南藤沢徳洲会病院 3階 講堂副院長(脊椎センター・脊柱側彎症センター長) 江原 宗平印刷【お産・育児支援特集(お子さんもご一緒にどうぞ)】出産・育児相談会(1歳児までのお子様対象)~妊娠や授乳など、何でもご相談、お受け致します!~※時間内、随時受付13:00-14:00湘南C-Xオザワビル 7階 会議室産科看護師(助産師) 藤村 恵美お悩み解消!ミルクを吐く赤ちゃん14:00-14:30湘南C-Xオザワビル 7階 会議室顧問(小児外科) 蛇口 達造お困りですか?子どもの便秘14:30-15:00湘南C-Xオザワビル 7階 会議室顧問(小児外科) 蛇口 達造お悩みですか?赤ちゃんの「出べそ」15:00-15:30湘南C-Xオザワビル 7階 会議室顧問(小児外科) 蛇口 達造
-
29日
-
30月
-
31火